News Galaxy Fold、9月に発売。ゴミ混入対策などを追加 4月末に発売予定だったものの、隙間からごみが入り込むなどの不具合が発生、発売が延期されていたSamsungの折り畳み端末Galaxy Fold。あらため、9月に発売するとの公式発表がありました。Samsungは設計変更を行い、外部からのごみ... 2019.07.25 News
News ピーアップ、レーシングスポーツコンセプトの新モデル「Mode1 RR」を約3万円で発売 モバイルショップ「テルル」を運営するピーアップが、新型スマートフォン「 Mode1 RR(ダブルアール)」を発表しました。7月29日に発売予定。テルルで販売するほか、+Styleでも予約を受け付けています。価格は2万8900円(税別)。Mo... 2019.07.24 News
レビュー 何もない机の上でワイヤレス充電できるdeskHack発売 これまで何度か紹介している、机の下に貼り付けるワイヤレス充電器「deskHack」の一般販売が開始されました。関連:何もない机の上でQi充電を可能にする「deskHack」がMakuakeに登場 – Dream Seed通常のワイヤレス充電... 2019.07.23 レビュー
News マウスコンピューターのIoT機器、mouseスマートホームが販売終了。クラウドサービスも2022年6月に終了 マウスコンピューターは、同社のIoT機器「mouseスマートホーム」の販売を7月22日に終了すると発表しました。これに伴い、mouseスマートホームシリーズが利用するクラウドサービスの提供も、2022年6月30日に終了します。サービス終了後... 2019.07.22 News
レビュー AndroidのFast Pairに対応したJaybird Tarah。実際、どんな風になるのかを確認してみた AndroidのBluetoothペアリング技術、Fast Pairの動作を確認するため、それに対応したBluetoothイヤホンJaybird Tarahを購入してみました。 Jaybird ワイヤレスイヤホン JBD-TR-001NGJ... 2019.07.21 レビュー
News Google、Fast Pair対応完全ワイヤレスイヤホン充電ケースのバッテリー残量もスマホで確認可能に Googleが、Fast Pairのアップデートを発表し、完全ワイヤレスイヤホンの左右ユニットに加え、充電ケースのバッテリー残量もAndroid上で確認可能になると発表しました。Fast Pairは、Googleが2017年に発表したBlu... 2019.07.20 News
レビュー 扇風機よりも涼しいパーソナルクーラー「ここひえ」なら寝苦しい夜も快適に過ごせるかも まだ雨が多い関東ですが、そろそろ夏本番ということで、徐々に気温も高くなってきています。ということで、活躍するのがエアコンです。ただ、エアコンが効きにくい場所や、節電のためにエアコンの設定温度を高めにしている場合などには、扇風機を併用している... 2019.07.20 レビュー
News Galaxy WatchでGoogleアシスタントが使える「GAssist」公開 愛用しているGalaxy Watch Active。とくにアプリを追加したりはせず、通知メインで利用しているのでWear OSと比べてもとくに不満はないのですが、唯一残念なのがGoogleアシスタントを使えない点。代わりにBixbyはありま... 2019.07.19 News
レビュー iFixitの透けて見えるiPhone XSケースを購入。思っていたより安っぽい…… 6月末にiFixitが発売した、中身が透けて見える風のiPhoneケースを購入してみました。サイズはiPhone XS用で、価格は9.99ドル。とりあえず率直な感想を先に書いておくと、安っぽいの一言。値段なりと言えるかもしれませんが。ケース... 2019.07.18 レビュー
レビュー 8.4インチのOneMix 3Sレビュー。キー配列が変則も動作は軽快 One-Netbookの8.4インチ端末、OneMix 3Sを購入してみました。日本でも発売予定となっていますが、今回はGeekbuyingから購入。Core m3-8100Y、RAM 16GB、ストレージ512GBモデルです。関連:上位モ... 2019.07.17 レビュー