noindex

スポンサーリンク
雑記

E71再セットアップ中

Nokia E71の最新ファームでは都内で発生しているNokia端末の再起動問題が解消されているらしいとのことなので、ファームをアップデートしました。そしてせっかくなので、バックアップを戻さずボチボチと一から再構築中です。N97を弄った後に...
雑記

N97の回線を考える

最近メイン機としては、Nokia N97を使っていましたが、やっぱりE71に戻そうかと考えています。N97は動画再生やWEBサイトの閲覧などには向いていると思いますが、電話としての使い勝手はE71に劣ると感じます。しかし、メインをE71にし...
日記

「おぶる」と「おぶう」

昼間は晴れていたのに夕方から雨。子供さんを保育園に迎えに行くときも雨が降っていましたが、晴れ間も覗いていて、綺麗な虹が見えました。娘さんをおんぶして、ベビーカーに息子さんを乗せ、片手で傘を差していたので写真は撮れませんでしたが・・・。で、こ...
News

Nokia N97発売記念集会に参加してきた

Nokia N97発売記念集会に参加してきました。幹事の方々も含めて参加者は60名程。携帯電話研究家の山根さんのNokia端末の歴史や、スペシャルゲストな方に興味深い話を聞かせて頂き、なかなか濃い時間を過ごすことができました。じゃんけん大会...
日記

エアコン不調

3年前に買ったエアコンですが、リビングの方が今月に入ってからずっと効きが悪い状態でした。しばらくはこんなものかなぁっと思っていたのですが、同時に買ったパソコン部屋のエアコンと比べると明らかに効きが悪く、こいつは一度修理していることもあって、...
雑記

N97にQuickofficeをインストール

Nokia N97には元からQuickofficeが入っていますが、編集やドキュメントの新規作成が出来ません。せっかくQWERTYなキーボードもあるのだから、なんとか活用したいなぁということで、製品版のQuickoffice Premier...
日記

息子さんの誕生日

今日は息子さんの誕生日。いよいよ魔の2歳児に突入です。最近は何をするにしても「いやよぉ~」っと言って反抗し、怒られるとわかっていることを親の顔色を見ながらやって、やっぱり怒られるということの繰り返しです。それでも「パッパ~」っと言って駆け寄...
雑記

FriendFeedの良さがうまく実感できていない

少し前から、FriendFeedというサービスを使用しています。ざっくりと説明するとBlogやTwitter、RSSリーダ、Flickr等の情報を集約できるサービスなのですが、なんとなく便利そうだという程度の認識で、とりあえず登録していると...
雑記

docomoからiPhoneが出ない理由

iPhone3G wiki Blogさんの「docomoからiPhoneが出ない理由」という記事のコメントに下記のようなものがありました。iPhoneが対応しているのは、バンドV(850MHz帯)であって、バンドVI(800MHz帯)ではな...
レビュー

N97の充電について その3

先日作ったN97の充電アダプタですが、エネループからも充電が可能なことを確認しました。とりあえずこれで、出先での充電に困ることはないかな。もっとも、今の使い方では電池が持たないということはなく、2日ぐらいなら無充電でも行けそうです。今後、動...
スポンサーリンク