レビュー 短焦点でも高画質、「BenQ HT3550」レビュー。色再現率が高い真の4K HDRプロジェクター【AD】 BenQは4月末、DCI-P3カバー率95%を実現し 「映画監督が思い描いた色を再現できる」とうたうCinematicColor技術を搭載した4K HDR対応のホームプロジェクター「HT3550」を発売しました。関連:BenQ、4K HDR... 2019.05.22 レビュー
News 書いて消せるメモパッド「wemo」にiPhone ケースタイプが登場 油性ボールペンで書いて消せるメモパッド、wemoにiPhoneケースタイプが登場します。これならメモを持ち歩く手間が省けるかもしれません。もともとは、医療現場などで使うことを想定したリストバンド型のメモだったwemoですが、その後、より一般... 2019.05.21 News
News 日本で購入した飛天ジャパンのMultiPass FIDO security keyも無償交換を実施へ GoogleのセキュリティキーTitanセキュリティキーにBluetoothペアリングの不具合が見つかり、リコールが発表されました。Titan自体は日本では発売されていないのですが、これと同じもので、日本でも販売されいる飛天(Feitian... 2019.05.21 News
セール・キャンペーン情報 GearBestでZenfone 6のセール中、6GBモデルが6万円台に。ただし出荷は6月 ASUSの回転式カメラ搭載のフラッグシップ端末、Zenfone 6がGearBestでセール中です。価格は6GB/64GBモデルが6万2479円、6GB/128GBモデルが6万7892円。ただし、どちらも出荷は6月10日以降なので注意してく... 2019.05.20 セール・キャンペーン情報
レビュー 充電ケースに入れればBluetoothスピーカーに!1台2役の完全ワイヤレスイヤホン「Zoea-1」レビュー すでに珍しくもなくなった完全ワイヤレスイヤホン。安いものは2~3000円で購入できますが、機能的にはどれも似たり寄ったりだったりします。そんな中で、ちょっと変わった機能を持つ完全ワイヤレスイヤホンZoea-1をレビュー用に提供頂きました。な... 2019.05.20 レビュー
News Google、Gmailなどからユーザーの購入履歴を収集しリスト化 Googleが、同社以外からの買物履歴を収集し、リスト化していると話題になっています。ただしこの機能、少なくとも2018年の夏ごろには利用可能でした。Googleアカウントの「お支払いと定期購入 > 購入を管理」から表示できます。内容として... 2019.05.20 News
News Google、HUAWEIとの取引を停止か。次期Android端末ではGoogleの各種サービスが利用不可に 米国のトランプ大統領が、HUAWEIとの取引を製品(実質禁止)する大統領令に署名したことが大きな話題となっています。米国はこれまでもHUAWEI製品の排除に積極的でしたが、主に通信事業者が利用する通信機器をターゲットとしていました。しかし、... 2019.05.20 News
レビュー iOS版Steam Linkリリース。Steamゲームが快適になる「GAMEVICE 」を使ってみた ValveがiOS向けのSteam Linkアプリをリリースしました。Android版は2018年の5月にリリースされていたのですが、iOS版はAppleからリジェクト。理由はビジネス上の競合ということでしたが、Steam Linkアプリ内... 2019.05.19 レビュー
レビュー 充電しながら使えるUSB-C to 3.5mm変換アダプタ「CF020」 K-ONEから提供頂いたアイテムの紹介第2弾ということで、今回は3.5mmジャックがないスマートフォンなどで、充電しながら3.5mmジャックが使える変換アダプタC-force CF020です。 K-ONE.国内正規代理店 C-force C... 2019.05.19 レビュー
レビュー PUBGなどバトロワゲームで活躍するスマホ用コントローラーを試す 以前から、Nintendo Switchで使えるC-Force関連でお世話なっているK-ONEから、レビュー用にいくつかの商品をまとめて送って頂きました。ということで、2~3回にわけて紹介したいと思います。まず今回は、PUBGなどで使えるス... 2019.05.18 レビュー