レビュー クラウドファンディング中の製品を体験できる「クラファンEXPO」開催 Makuakeでクラウドファンディング中の製品を見て触れるイベント、クラファンEXPOに行ってきました。ということで、観てきた製品をいくつか紹介したいと思います。IoTタグを入れられる小さい財布TIMEまずは流行りの小さい財布だけど、IoT... 2019.05.18 レビュー
レビュー Xperia 1とAceのタッチ&トライも。「Xperiaブロガーミーティング」開催 各社から夏モデルとして発表されたXperia 1。そしてXZ2 Compact以来となる小型端末のXperia Ace。そんな2台のタッチ&トライが行える「Xperiaブロガーミーティング」が5月16日に開催されました。以前はXperiaア... 2019.05.17 レビュー
News 8.4インチのOneMix 3、中国ECサイトで予約開始。8万円台、6月末から出荷予定 One-Netbookの次期製品、OneMix 3のPre-OrderがGearbestやGeekbuyingなどで開始されています。出荷はGeekbuyingが6月末、GearBestが6月末以降となっています。関連:8.4型ラップトップ... 2019.05.17 News
News Amazon、Alexa対応の新Fire 7を6月6日に発売 Amazonが、第9世代となる新Fire 7を発表しました。16GBモデルが5980円、32GBモデルが7980円でそれぞれ6月6日発売です。 Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - Alexa搭載 (Newモデル... 2019.05.17 News
News Google、ChromebookでWindowsを動かす「Project Campfire」の開発を中止か 2018年8月に噂の出ていた、ChromebookでWindowsをデュアルブートさせるProject Campfire。どうやら、正式に発表されることなく終焉を迎えるようです。関連:Chrome OS版Boot Camp? Googleが... 2019.05.16 News
クラウドファンディング クラウドファンディング中の製品を体験できる「クラファンEXPO」、5月18日に渋谷で開催 新しい、そして面白い製品が多いクラウドファンディング。しかし、実際に手に取る機会はなかなか少なく、出資に踏み切れなかったりすることもあります。そんな人のために、実際にクラウドファンディングを行っていたり、これから行う製品を体験できるイベント... 2019.05.16 クラウドファンディング
News DJI、Go Pro似のアクションカム「Osmo Action」発表 DJIが、同社初となるアクションカム「Osmo Action」を発表しました。価格は4万4820円(税込)。Go Proによく似たスタイルのアクションカムで、前面に自撮りに使える1.4インチのディスプレイを備えるのが特徴。背面ディスプレイは... 2019.05.16 News
News Anker、LightningなイヤホンをUSB-Cに変換するアダプタを米国で発売 Ankerは5月14日、米国でUSB-C to Lightningアダプタの販売を開始しました。米Amazonでの価格は29.99ドル。残念ながら日本への発送には対応していません。 Anker USB-C to Lightning Audi... 2019.05.15 News
雑記 SIMフリー端末でもdカードが登録可能。ただしspモードが必須、Wi-Fiもオフに 5月14日から、SIMフリー端末でもiDアプリにdカードの登録が可能となりました。早速Pixel 3 XLで登録しようとしたのですが、今日のところは登録できませんでした……。関連:SIMフリー端末でもiDアプリにdカードが登録可能に。5月1... 2019.05.14 雑記
News OPPOとガンダムがコラボ? ガンダムデザインの画像が流出 2019年Q1のスマートフォン出荷台数で世界5位のOPPOが、ガンダムとのコラボスマートフォンを出すかもしれません。著名リーカーのIce universeが、独占情報としてTwitterに投稿したもの。残念ながら、添付された画像以上の情報は... 2019.05.14 News