News Nuraphoneが4月27日に国内販売開始。量販店でも購入可能に、価格は5万5000円 以前から何度か紹介している、イヤホンのようなヘッドホンNuraphoneですが、4月27日に日本国内で正式販売を開始します。価格は5万5000円(税込)。Nuraphoneは、これまでも日本のAmazonで販売はしていましたが、DELFIN... 2019.04.24 News
レビュー USB PD 27Wも付いたマルチ電源タップ。電源タップとUSB-ACアダプタがこれ1つでOK 自宅の机の上でも出先でも、なにかと不足しがちなコンセント。そんなときに便利なテーブルタップですが、どうせUSB-ACアダプタとかを挿すのなら、そもそもタップにUSBがあれば便利なんじゃないかとは誰しも思うことではないでしょうか。そんなUSB... 2019.04.24 レビュー
News 両面スマホYotaPhoneのYotaが破産 両画面スマートフォンと言えば、最近ではVivo NEX Dualなどいくつか登場してきましたが、やはりその草分けは背面にe-Inkを採用したYotaPhoneではないでしょうか。YotaPhone 3までシリーズ化したYotaPhoneです... 2019.04.23 News
News Samsung、Galaxy Foldの発売延期。ディスプレイ不具合の影響 米国では4月26日に発売を控えていたGalaxy Foldですが、Samsungが発売の延期を発表しました。新たな日程は数週間以内に発表するとのことです。Galaxy Foldはレビュー用にテックメディアなどに配布された端末で、ディスプレイ... 2019.04.23 News
News OneMix 2SにCore i7搭載のPlatinum。約13万円で予約受付中 One-Netbookが、7インチラップトップOneMix 2SのCPUをCore i7に強化した「Platinum」を発表しました。現在、Geekbuyingで予約受付中。価格は1199.99ドル(約13万4000円)。通常版のOneMi... 2019.04.22 News
News Galaxy Fold、中国でのイベントが延期に。ディスプレイ問題の影響? Samsungの折りたたみスマートフォンGalaxy Foldは、米国で4月26日に発売となります。しかし、メディアに配布されたレビューユニットでは次々とディスプレイに障害が発生し、発売前にネガティブな印象が強まってしまいました。関連:Ga... 2019.04.22 News
レビュー 15.6型モバイルディスプレイ「Vinpok Split」レビュー。SwitchやDexでも利用可能 最近、急速に数が増えてきた感のあるモバイルディスプレイ。出先でもサブディスプレイが欲しい時などに重宝しますが、そんなモバイルディスプレイのVinpok Splitを開発元のVinpokから提供頂きました。Vinpok Splitは、3月に紹... 2019.04.22 レビュー
雑記 Engadgetのイベントで登壇。テーマと関係ない話をしてきました Engadget日本版の月1恒例イベント「Engadget Meetup 2019.04」で珍しく登壇してきました。人前で話をするなんて会社を辞めて以来かも……。イベント自体のテーマは「GWガジェット特集」だったのですが、発表テーマはGWが... 2019.04.21 雑記
レビュー まさに軽薄なノートPCスタンド「MOFT」レビュー ノートPCを使う際、画面の位置を高くして見やすくしたり、キーボードに角度が欲しくてスタンドを使う人も多いはず。ただ、ノートPCスタンドはある程度強度が必要なため、コンパクトと言っても若干重かったり持ち運びで邪魔になったりすることも。そんな中... 2019.04.20 レビュー
News Xperia新製品のブロガー向けタッチ&トライが5月16日開催。応募は4月23日12時まで Sonyが、5月16日(木)に新製品のタッチ&トライ ブロガーミーティングを開催します。Sonyのブロガー向けイベントは、かなり久しぶり。それだけ新製品に気合を入れているのでしょう。肝心の機種については触れられていませんが、タイミング的には... 2019.04.20 News