雑記 Amazonプライム会員を続けるなら、Amazon Mastercardゴールドが安くてお得 Amazonのプライム会員年会費が1000円アップし、4900円/年となりました。個人的にはどっぷりとAmazonのサービスに使っているので、これぐらいの値上げならプライムを辞めるという選択肢はないのですが、それでも安く済むに越したことはあ... 2019.04.18 雑記
News 3.3インチのPalm Phone、4月24日にSIMフリーで国内発売。4万4800円(税込) 日本国内でBlackBerryの販売も手掛けるFOXが、手のひらサイズのPalm Phoneを4月24日に発売します。価格は税込4万4800円。Palm PhoneはTCLがPalmの商標を獲得し、2018年11月に米Verizon向けに販... 2019.04.18 News
News Galaxy Foldの画面に続々と不具合報告 4月26日の発売を控え、海外メディアへのレビュー機提供が行われているSamsungの折りたたみ端末Galaxy Fold。各メディア一斉にアップしたファーストインプレッションはおおむね高評価だったものの、そこから2日ほどして、ディスプレイの... 2019.04.18 News
クラウドファンディング USB PD 45W出力、60W充電に対応した「Apollo Traveller」が間もなく国内クラウドファンディングを開始 モバイルバッテリーはいろいろと高性能なものが増えており、USB PD対応も珍しくはなくなってきました。ただ、大容量化もトレンドで、それに伴いバッテリー本体の充電時間が長くなってしまうのが難点です。そんな中、本体への充電もUSB PDに対応し... 2019.04.17 クラウドファンディング
News Logitech、Alexa対応のユニバーサルリモコン「Harmony Express」を発売 米Logitechが、Alexaデバイスを操作できるユニバーサル音声リモコンHarmony Expressを発表しました。一言でいうなら、Wi-Fi、Bluetooth対応のAlexa対応の学習リモコンのようなもの。リモコンにマイクを備えて... 2019.04.17 News
News Google、日本時間5月8日に何かを発表。廉価版のPixel 3a? Googleストアにて、5月8日(米国では5月7日)に何かしらの発表があるようで、そのティザーが公開されています。一緒に公開された動画は、単にPixel 3で利用できるPlaygroundにアベンジャーズ/エンドゲームのコンテンツが追加され... 2019.04.16 News
News ゲーミングスマホBlack Shark 2が日本で発売。元FREETEL増田社長の新会社が取り扱い 元Freetelの増田社長が立ち上げた新会社TAKUMI JAPANが、中国Xiaomiの関連会社Black SharkのゲーミングスマートフォンBlack Shark 2の取り扱いを発表しました。価格は10万7870円(税込)。すでに先行... 2019.04.16 News
雑記 ドコモの「ギガホ」「ギガライト」は本当に安くなったのか?自分の回線で計算してみた ドコモが発表した新料金プラン、「ギガホ」と「ギガライト」。最大で4割安くなるとうたったプランですが、本当に安くなっているのか、いまひとつわからないものでした。その内容は、すでにあちこちで報じられているのでそれを見てもらうとして、実際に安くな... 2019.04.15 雑記
News RICOHのハンディプリンター予約開始。価格は5万5836円(税込) 4月初めに発表されたRICOHのハンディプリンターは4月17日に発売ですが、その予約がRICOHのオンラインストアで開始されました。気になる価格は税込5万5836円。関連:RICOH、どこでも印刷できるハンディプリンターを4月17日に発売 ... 2019.04.15 News
News スマホをUV殺菌できるPhoneSoapが少し気になる PCのキーボードはトイレの便座も多くの細菌が繁殖している、という話は割とよく聞きますが、キーボードと同じくらい手で触れているスマートフォンも実のところトイレ以上に細菌だらけだったりするようです。そういった細菌類は表面を磨いたくらいではいなく... 2019.04.14 News