News Google日本語入力、今年のネタはスプーン曲げ これまで数々の日本語入力デバイスを開発してきたGoogleですが、今年もあらたなデバイスを発表しています。今年はスプーン曲げバージョン。内蔵した曲げセンサーにより、曲げた角度で文字を確定します。まさに微妙なさじ加減が求められます。いつものよ... 2019.04.01 News
News IKEA、Bluetoothスピーカー「ENEBY」を国内発売。5999円から IKEAがBluetoothスピーカー、「ENEBY/エネビー」シリーズを4月1日から国内発売と発表しました。ENEBYは、海外では2018年4月に発売されていた製品。IKEAの家具にマッチするシンプルデザインが特徴のBluetoothスピ... 2019.04.01 News
News Microsoft、Surface Book 2に第8世代Core i5モデルをひっそりと追加。価格は据え置き Microsoftが、13.5インチのSurface Book 2をひっそりとアップデート。CPUが第8世代のCore i5-8350U版が追加されています。これまで、13.5インチのCore i7モデルには第8世代のi7-8650Uが使わ... 2019.04.01 News
News セキュリティキーを使ったGoogleログインがEdgeとFirefoxでも利用可能に Googleの2要素認証で利用されるセキュリティキー。これを設定しておくと、Googleアカウントにログインする際、接続を要求されますが、これまで利用できるのはChromeブラウザのみでした。しかし、今後はEdge、Firefoxでもセキュ... 2019.03.31 News
News Samsung、S Pen対応のGalaxy Tab A 8.0を発表。Exynos 7904のミドルクラスタブレット Samsungが非常にひっそりとSペン対応のミドルクラスタブレット、Galaxy Tab A with S Pen 8.0"を発表しました。プレスリリース等はとくに行われていませんが、すでにタイのSamsungサイトに掲載中。名前の通り、デ... 2019.03.30 News
News AirPods、第1世代と第2世代は混在不可 先日購入した第2世代のAirPods。外見上、イヤホン自体は第1世代と見分けがつかず、第1世代と混ぜてしまうと混乱しそうですが、そこはちゃんとガードがかかっているようです。関連:第2世代のAirPodsはAndroidでは使いづらい – D... 2019.03.30 News
News AirPowerが正式に発売断念。でも、なんちゃってAirPowerのPluxがある Appleが3台同時充電可能な純正ワイヤレス充電マット「AirPower」の発売を断念したと発表しました。Appleが求める水準に達しなかったのだとか。2台同時充電のワイヤレス充電マットは、すでにあちこちから販売されていますが、これらは、基... 2019.03.30 News
セール・キャンペーン情報 CHUWIの小型ゲーミングPC、格安ノートPCが特選タイムセール中。3月30日限り Amazonのタイムセール祭りにおいて、CHUWIの小型ゲーミングPC「Higame」と格安ノートPC「HeroBook」が特選タイムセール対象となっています。価格はHiGameが9万5200円(通常11万9000円)、HeroBookが2... 2019.03.30 セール・キャンペーン情報
レビュー Amazon Echo Inputハンズオン。マイク感度はやや悪い? 設置場所が影響するかも 3月28日に日本でも発売となったEcho Inputを購入してみました。思っていたよりも小さかった。関連:スピーカーのないAmazon Echo Inputが国内発売。2980円 – Dream SeedEcho Inputは、一言でいうな... 2019.03.29 レビュー
セール・キャンペーン情報 紛失防止タグのMAMORIO、4月1日から半額セール開催 紛失防止タグのMAMORIOが、”MAMORIOが生まれ、ご愛顧いただいた平成への感謝を込め、また今後の更なるMAMORIOの普及を目指し”、4月1日から5月6日まで、っ半額キャンペーンを実施します。対象となるのは定番モデルのMAMORIO... 2019.03.29 セール・キャンペーン情報