OS

スポンサーリンク
News

HTC、エントリーモデルのDesire 12 / 12+を発表。5.5インチと6インチ、Desire 12+はデュアルカメラ搭載

HTCがエントリークラスの新端末、Desire 12と12+を発表しました。Desirre 12が5.5インチ、12+が6インチの端末となります。デザイン自体はU11のリキッドサーフェイスを踏襲。Desire 12+は背面に指紋センサーを備...
News

HUAWEI、中国でnova 3e発表。市場によってはP20 liteとなる端末。19:9画面、Kirin 659、RAM4GBで約3万4000円~

HUAWEが市場によってはP20 Liteとなる新端末、nova 3eを中国で発表しました。リークしていた情報通り、ディスプレイは5.84インチで解像度は2280x1080のアスペクト比19:9。ディスプレイ上部には来週発表されるP20/P...
セール・キャンペーン情報

NifMo、nova lite 2が60%オフの8500円、「大決算セール」開催中。3月26日まで

MVNO(格安SIM)のNifMoが、端末が最大60%オフとなる「大決算セール」を開催しています。期間は3月26日(月)まで。すべて音声SIMでの契約が条件ですが、あんしんパック契約のSH-M05以外、機種変更でも同じ価格となっています。一...
News

Pebble似のFitbit Versa、米Amazonで予約受付中。約2万1000円、日本への発送も可能

先週発表されたFitbitの新スマートフォン、Versaが米AmazonでPre-Orderを受け付けています。価格はノーマルタイプが199.95ドル(約2万1000円)、NFCの付いたスペシャル版が229.95ドル(約2万4000円)で出...
セール・キャンペーン情報

【3月18日限り】Amazon特選タイムセールでBOSE QC35は20%オフ

BOSEのノイズキャンセリング機能搭載ワイヤレスヘッドホン QuietComfort 35がAmazonの特選タイムセールで20%オフ 3万240円になっています。期間は3月18日(日)限り。QC35には、Googleアシスタントに対応した...
News

Android Wearが「Wear OS by Google」に改名。来週のBaselWorldで新製品発表も期待

先日、Android Wearの名称がWear OSに変更されるかもしれないとの記事を書きましたが、その変更が正式に発表されました。今後、Android Wearは「Wear OS by Google」となります。関連:Android We...
レビュー

Eスポーツバイクを初体験! サイクルモードライドでシマノSTEPS搭載車に試乗、体力の衰えた私でも爽快に走れました【PR】

3月3日(土)・4日(日)の2日間、大阪の万博記念公園で開催された「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2018」に行ってきました。目的は、シマノの電動アシストコンポーネント「シマノSTEPS」を搭載する自転車に試乗すること。電動ア...
News

GoogleアシスタントがiPadに対応。iOS11のマルチタスクにも

GoogleアシスタントがiPadに対応しました。これからがiPadでも「OK Google」ができます。これまでiPhone向けには対応していましたが、iPadでは利用できませんでした。Alexaは昨年に対応済み、MicrosoftのCo...
News

Alexaの通話機能がiOSやAndroidでも利用可能に。もちろんFireタブレットでも利用可能

Amazon Echoデバイスを使い音声通話やビデオ通話、メッセージ送信ができる「Alexa Calling & Messaging」が、AlexaアプリをインストールしたiOSやAndroid、そしてFireタブレットでも利用可能となりま...
News

2.45インチのJelly Pro、技適表示が可能に。Android 8.1への更新も計画。桜柄のカバーが当たるキャンペーンも

国内正規版の販売も行われている2.45インチディスプレイを搭載するAndroidスマートフォン Jelly Pro。最新のアップデートで、設定画面に規制情報の項目が加わり、技適表示が行えるようになりました。関連:手のひらサイズのスマホ「Je...
スポンサーリンク