News Chrome OS 64リリース。Android同様のスクリーンショット取得、Google PlayアプリでVPNが利用可能に GoogleがChrome OS 64をリリースしました。数日をかけて各Chromebookに展開される予定です。この版ではSpectre、Meltdownへの対応などバグやセキュリティ対策のほか、いくつかの機能追加が行われています。その一... 2018.02.03 News
News SIMフリー版 HTC U11 ソーラーレッドが予約開始。3月上旬発売、6万9000円(税抜) HTC NIPPONが昨年末に実施していた「Twitterのフォロワーが2万人を超えたらSIMフリーのHTC U11ソーラーレッドを発売する」としていたキャンペーンで、公言通り販売が決定。予約を開始しました。3月上旬に発売予定で価格は6万9... 2018.02.03 News
News 紛失防止タグMAMORIO、日本郵便と実証実験開始。配達車両にセンサーを取り付け紛失物発見を促進 紛失防止のBluetoothタグ「MAMORIO」が、日本郵便とサムライインキュベートが実施するオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM」のDemo Dayにおいて、一般来場者の投票... 2018.02.02 News
セール・キャンペーン情報 Amazon、音楽を聴いてBoseのスピーカーがあたるキャンペーンを開始。2月13日まで、毎日聴くほど当選確率アップ Amazonが、Music UnlimitedもしくはPrime Musicを聴いた人に抽選で、Boseのスピーカーが当たるキャンペーンを開始しています。対象者は100名で、応募期間は2月13日(火)23時59分まで。今回のキャンペーンで当... 2018.02.01 セール・キャンペーン情報
News Nokia 3310 4Gバージョンが中国で発表。グローバル版はMWC 2018で発表の見込み 以前にTENAAで見つかっていたNokia 3310の4G LTE対応バージョンですが、HMD Globalが中国で正式に発表しました。関連:Nokia 3310のLTE対応バージョンがTENAAで画像公開。OSはAndroidベースのYu... 2018.01.31 News
レビュー C-Force純正の45Wアダプタをレビュー。Nintendo SwitchのTVモードやPD対応機器で利用可能 Nintendo Switchをドックを使わずにTVに出力できるアダプター C-Forceシリーズ。その国内代理店KTRMあらためK-ONE(ブランド名が変ったそうです。実体は株式会社KALEIDOSCOPE KNOWLEDGEで同じ)から... 2018.01.30 レビュー
News スマートリモコン「sRemo-R」販売開始。Google HomeやEchoに対応し、IFTTT連携も可能な赤外線リモコン スマートフォンやスマートスピーカーから各種家電を操作できる「sRemo-R(エスリモアール)」が1月30日に発売されました。価格は7344円。ただし、すでに売り切れとなっています。sRemo-Rはいわゆるネット接続可能な学習リモコン的なデバ... 2018.01.30 News
News Pixel LauncherがRoot不要で他のデバイスにもインストール可能に。AOSP版のLauncher 3に機能を追加したもの Pixel 2向けにGoogleが提供しているPixel Launcher。以前から他の端末への移植が盛んにおこなわれていますが、Root権限がないとGoogle Nowパネルが使えないなどの問題もありました。しかし、Amir Zaidiと... 2018.01.28 News
レビュー ASUSのChromebook C101PAレビュー。Androidアプリも使えて大抵のことはこなせます 昨年末から何かと話題の多いChromebookとChrome OS。出始めのころ(2011年)に購入したことはあるのですが、既に手放してしまっています。そこで、最近どんなことになっているのか触ってみないとわからないと思い、国内では10月に発... 2018.01.28 レビュー
News DELL、全面刷新した世界最小13.3インチPC「New XPS 13」を国内発表。16万9980円~ DELLがCES 2018で発表した新型XPS 13の国内発表会を開催しました。13インチのノートPCとしては世界最小を謳うXPS 13。前モデルはデルアンバサダープログラムでモニターをさせてもらいましたが、非常に完成度が高く使いやすいPC... 2018.01.26 News