OS

スポンサーリンク
セール・キャンペーン情報

honor 9、MVNO各社のキャンペーンまとめ。goo Simsellerがお買い得!

HUAWEIが10月12日に発売する新端末、honor 9。前モデルのhonor 8は楽天モバイルの専売でしたが、今回は他のMVNOも取り扱うとのことで、早速各種キャンペーンが発表されています。定価で5万3800円とそれなりのお値段なので、...
News

AirPodsでAndroid端末のGoogleアシスタントを起動できる「AirpodsForGA」リリース

なんだかんだ言っても使い勝手がとてもいいAppleのワイヤレスイヤホンAirPods。実はAndroidでも使える事は以前にも書きましたが、機能的にできないことももちろんあります。関連:Appleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」を...
News

デュアルカメラ搭載の「honor 9」発売、HUAWEI P10とは何が違う?(更新)

HUAWEI Japanが国内向けにデュアルカメラを搭載したhonor 9を発表しました。10月12日発売で、市場想定価格は5万3800円(税抜)。更新:発売に合わせて内容を更新。OIS非搭載などの情報を追加しました。▼honor 9が向い...
News

2014年、MicrosoftはベゼルレスなWindows Phoneを計画も、最終的にはキャンセル

Windows Phoneの終了を宣言したMicrosoft、一時期はNokiaから買収したLumiaシリーズを精力的に出していましたが、開発コミュニティを取り込めずに尻すぼみになってしまった形です。そんなLumiaシリーズにおいて、最近増...
News

Windows Phone(Windows 10 Mobile)が事実上の終了へ、Microsoftの中の人がツイート

低迷が続き、市場シェアでは0.数パーセントの表示となっていたWindows Phoneですが、とうとう終焉を迎えるようです。Windows Phoneの開発は終了Windows 10担当幹部のJoe Belfiore氏がTwitter上で、...
レビュー

Google HomeからIFTTT経由で部屋の明かりを操作する方法。Nature Remoがあれば簡単

流行りものには流されるタイプなので、早速Google Homeを購入してみました。Google Homeは音声でWEB検索や音楽再生をしてくれるだけではなく、各種スマート家電の操作にも対応しています。しかし、そんなスマート家電はもっていませ...
News

HUAWEI、10月10日に国内でhonor 9を発表。P10相当のハイスペックモデル

ファーウェイモバイル・ジャパンが10月10日、国内で新製品を発表するとして、SNSでハッシュタグ「#若者達よ次はHUAWEIだ」を含むティザーを公開しています。「さぁ、どの製品か分かるかな」と投稿されていたりもしますが、どうみてもhinor...
News

Microsoft、Android向けに「Microsoft Launcher」リリース、「Edgeブラウザ」はiOSでも利用可能

MicrosoftがAndroid向けのLauncherアプリ「Microsoft Launcher」のベータ版をリリースしました。Microsoftは以前からクロスプラットフォーム戦略を進めており、自社アプリをAndroidやiOS向けに...
News

前後ともデュアルカメラになったMoto G5S Plusが10月6日発売。au VoLTEに対応、3万8800円

モトローラ・モビリティ・ジャパンは、デュアルカメラを搭載したSIMフリースマートフォン「Moto G5S Plus」を10月6日に発売します。価格は3万8800円(税抜)。Moto G5S Plusは3月に発売されたMoto G5 Plus...
News

Windows Mixed Realityヘッドセット「Samsung HMD Odyssey」発表、コントローラ付属で500ドル、11月6日発売

MicrosoftとSamsungが、Windows Mixed Realityヘッドセット「Samsung HMD Odyssey」を発表しました。499.99ドル(約5万6000円)と少々高価なヘッドセットで米国ではすでに予約が開始され...
スポンサーリンク