OS

スポンサーリンク
News

Google HomeのようなスマートスピーカーをDIYできる「AIY VOICE KIT」の単品売りが決定

今年5月、公式Raspberry Piマガジン MagPiの付録になっていた、Google HomeのようなGoogleアシスタント対応スピーカーをDIY出来るキット「AIY VOICE KIT」の単品売りが発表されました。関連:Raspb...
News

Misfit Vaporの発売は10月に延期。Android Wear 2.0のスマートウォッチ

SHINEやRAYなど日本でも利用者が多い、おしゃれなフィットネストラッカーをリリースしているMISFIITが今年1月のCES 2017で発表したスマートウォッチ MISFIT VAPOR。もともと今夏に発売の予定でしたが、10月まで発売が...
雑記

もしものために、SIMフリー端末(格安端末)でJアラートの通知を受け取る方法

8月29日の6時過ぎ、北朝鮮がミサイルを発射し、それに伴う全国瞬時警報システム「Jアラート」の発報がありました。しかし、SIMフリースマートフォンを利用している人の中にはこのJアラートが受け取れず、朝起きてTVやネットでニュースを知ったとい...
News

Xperia Xで動作するSailfish OSが間もなく登場、Nokiaの流れを汲むLinuxベースのOS

Nokiaが開発を主導していたLinuxベースの携帯端末用OS「MeeGo」。MeeGoの開発終了が決定した際、その開発者がフィンランドのJollaに移籍し、Sailfish OSとして開発が継続されていましたが、そのSailFishがSo...
News

Canon、Android搭載のミニプロジェクター M-i1を発表、PCやスマホ不要で投影可能

CanonがAndroidを搭載し、PCなどを接続しなくも単体で利用できる身にプロジェクター M-i1を発表しました。直販価格は2万9800円(税別)で9月7日発売予定。M-i1は105 x 105 x 22mm 約235gというコンパクト...
News

Surface Laptopに新色追加、バーガンディーがやっと発売

5月に発表され、7月20日に発売となったMicrosoftのSurface Laptop。発表時には4色のカラーバリエーションがあったものの、7月の発売時には無難な「プラチナ」のみでした。そんなSurface Laptopの残りのカラー「コ...
News

Galaxy Note8発表、6.3インチディスプレイにデュアルカメラ搭載。日本でも製品サイトが公開

ニューヨークでのUnpackedイベントにおいて、最新フラッグシップとなるGalaxy Note8が発表されました。昨年はGalaxy Note 7が発売直後にリコールとなってしまったため、実質的にはGalaxy Note 5から2年ぶりの...
News

Android 8.0 Oreo正式発表 Pixel / Nexus 5X / 6Pへ近いうちに配信予定

Googleが日本時間8月22日 3:40よりライブストリーミングを行い、Android 8.0の正規名称がAndroid Oreoであることを発表しました。Android 8.0はOreo。マスコットはOREO Man?このライブストリー...
レビュー

コンパクトなUSB-Cハブ AUKEY CB-C60をレビュー。GPD PocketやGalaxy S8からのHDMI出力にも対応

以前、GPD Pocket用に購入したAUKEYのUSB-Cハブ CB-C59を紹介しましたが、その姉妹機であるCB-C60をAUKEYからレビュー用に提供していただきました。関連:GPD Pocket用にAUKEYのUSB-Cハブを購入。...
News

Zeissレンズを搭載したハイエンドモデルNokia 8発表。Snpadragon 835にデュアルカメラ搭載

HMD GlobalがNokiaブランドの最新端末、Nokia 8を正式発表しました。これまでNokia 3、5、6がリリースされていますが、いずれもローエンド~ミドルクラス。しかし今回のNokia 8はSnapdragon 835を搭載す...
スポンサーリンク