OS

スポンサーリンク
セール・キャンペーン情報

GearBestでサマーセールのプレセール開催中

年中何かしらのセールを行っている気がする中国のECサイト GearBestが、一足早いサマーセールを開催しています。といっても今日から始まったのはプレセールで、本セールは6月12日から開催されるようです。年中セールを行っているので、どれだけ...
News

HUAWEI P10 lite発表。ナックルジェスチャーや電子式手振れ補正に対応、6月9日発売

HUAWEIがP10 liteの国内発売を発表。大人気機種のP9 lite、コストパフォーマンスが高いnova liteと仕様の比較を行っています。
雑記

猫の毛が原因? Designer Mouseのホイール軸がまた折れた

MicrosoftのDesigner Mouseのホイール軸がまた折れました。4か月ぶり2回目・・・。軸折れは猫の毛が原因?今年の2月にも使っていたDesigner Mouseのホイール軸が折れ、新しいものを購入したのですが、それも折れてし...
News

Amazonが自社製スマートフォン、コードネーム「ICE」をインドでリリースするという噂

順風満帆に見えるAmazonにとって、唯一といっていいほどに大ゴケしたプロダクト、Fire Phone。その後継機とも言えるAmazon製スマートフォンが「ICE」というコードネームで開発中という噂が出てきています。次期Amazonスマート...
レビュー

4枚のSIMを切り替えて使用できる「SIM CHANGER デルタ」。期待感はあったのだけど、玉砕

昨年夏、Makuakeでキャンペーンを開始した「SIM CHANGER デルタ」。4枚のSIMを切り替えて利用できるということで話題になりましたが、その「SIM CHANGER デルタ」が予定から遅れること2か月、やっと届いたのでさっそく試...
News

Moto Z2 Play正式発表。カメラ機能が強化、ゲームパッドなMoto Modsなども追加

以前からいろいろとリークしていたMotorolaのMoto Z2 Playが正式に発表されました。基本的なデザインはMoto Z Playから大きくは変わっていませんが、指紋センサを兼ねたホームボタンの形状が変わり、カメラが強化されています...
News

U-NEXTが国内動画配信サービスとしてドルビーアトモスに初対応。ホームシアターセットが当たるキャンペーンも実施

動画配信サービスのU-Nextが、国内では初めてドルビーアトモスに対応。5月31日から対応コンテンツの配信を開始したと発表しました。ドルビーアトモスが何なのかという話になりますが、U-Nextの説明によると下記のようなもの。ドルビーアトモス...
News

Androidの父Andy Rubin、ベゼルレスでデュアルカメラ搭載のEssential Phoneを発表

Androidの父、Andy Rubin氏が以前からチラ見せしていた新端末、Essential Phoneが正式に発表されました。モデル名としてはEssential PH-1となるようです。ベゼルレスでアクセサリ用拡張端子を備えたEssen...
News

HUAWEI、エントリーモデルのタブレットMediaPad T3 10を発表。LTEモデルが22800円(税抜)

HUAWEIがエントリーモデルのタブレット MediaPad Tシリーズに9.6インチのMediaPad T3 10を追加、6月9日に発売します。Tシリーズはスペックは控えめですが、その分価格も安くなっているタブレットのエントリーモデル。同...
News

HUAWEI、10インチになったMediaPad M3 Lite 10を発表、6月9日発売

HUAWEI JapanがHarman/Kardonとのパートナーシップでリリースした音にこだわったタブレット、MediaPad M3の最新ラインナップとして、「MediaPad M3 Lite 10」を発表しました。6月9日(金)に発売と...
スポンサーリンク