OS

スポンサーリンク
雑記

中国版HUAWEI Mate 9(MHA-L00)を欧州版(MHA-L29)に更新する方法

中国版のHUAWEI Mate 9(MHA-AL00C00)を欧州版(MHA-L29C432)に更新してみました。※現在は、中国版から日本語版(MHA-L29C635)への更新も可能です。関連:FunkyHuaweiがMate 9の日本版R...
セール・キャンペーン情報

(2月5日限り)Ankerの60W 6ポート急速充電器 PowerPortがタイムセールで2639円

Ankerの60W 6ポート充電器 PowerPort 6がAmazonでタイムセールとなっています。タイムセール価格は2639円、限定100台。この製品、QC3.0に対応した新型「PowerPort+ 6」が出ていますが、タイムセールにな...
News

NuAnsNeoのトリニティ、2月20日に新端末を発表

日本国内でWindows 10 MobileなNuAnsNeoを販売しているトリニティが、2月20日に新端末を発表するとしてティザーサイトをオープンしました。「新端末」ということぐらいしか情報がないのですが、ニュースリリースでは、今回発表と...
News

Android Wear 2.0搭載のLG Watch Styleの画像がリーク $249で2月発売?

LGが2月に発表するとうわさされているAndroid Wear 2.0搭載のスマートウォッチ、LG Watch Styleのプレス画像がリークしています。画像のリーク元はおなじみのEvan Blass。LG Watch Style, in ...
セール・キャンペーン情報

Ankerのモバイルバッテリ Anker PowerCore 13000が特選タイムセールで2,399円(1月29日限り)

Amazonで本日(1月29日)限定の特選タイムセールとして、Ankerの大容量モバイルバッテリ PowerCore 13000が2,399円で販売中です。 Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 ...
レビュー

BOSEでもらったモバイルバッテリがノベルティ専用品っぽいので調べてみた

昨日参加したBOSEのイベントで、ノベルティとしてモバイルバッテリを頂きました。薄型でなかなかかっこいいモバイルバッテリですが、品名は「TS-1266 モバイルチャージャー4000」というあまり聞きなれないものでした。調べてみたら、ノベルテ...
レビュー

知らなかったショートムービーの魅力を迫力のBOSEホームシアターシステムで体験 「Better Sound Better Life~良音が誘う上質な時間~」に行ってきました【PR】

朝日新聞社&朝日新聞出版主催の「AERA STYLE MAGAZINE」×「Bose」トークショーイベント、「Better Sound Better Life~良音が誘う上質な時間~」にプロモーションの一環としてお邪魔してきました。ショート...
News

Facebookがセキュリティキーでの二段階認証に対応

Facebookの2段階認証でセキュリティキーが利用可能になりました。という話をこっそりengadgetで書かせてもらいました。実際の設定方法、利用方法も書いているので使ってみようと思う方は参考にしてください。Facebookを「USBの鍵...
News

Galaxy S8 6.2インチモデルの実機画像がリーク 3月29日発表で価格は約11万円 

Galaxy Note 7の件があり、その後発売される最初のハイエンド端末ということで注目が集まるGalaxy S8。これまでイメージ画像などは多くリークしていましたが、6.2インチ版の実機画像とされるものがリークしました。リーク元はVen...
News

IIJmioがZenFone 3 Maxを発売開始 MVNOでの取り扱いは4社に

IIJmioがASUSの大容量バッテリを搭載したエントリーモデル ZenFone 3 Max(ZC520TL)の取り扱いを発表、販売を開始しました。関連:IIJmio:「IIJmioサプライサービス」提供端末追加のお知らせ大容量バッテリを搭...
スポンサーリンク