News au、セカンドディスプレイやデュアルカメラ、クアッドDAC搭載のisai Beat LGV34を発表 auがisaiシリーズの5代目となる「isai Beat LGV34」を11月中旬以降に発売すると発表しました。メインディスプレイの上部にあるセカンドディスプレイと背面のデュアルカメラ、そしてクアッドDACによるイヤホンを問わない高音質な音... 2016.10.18 News
レビュー honor 8の背面に傷がついてしまったので、慌ててケースと保護シートを購入 気が付いたらhonor 8の背面にがっつりと傷が入っていたので、あわててケースと保護シートを購入してみました。今更だけど・・・。TPUケースとガラスシートを購入購入したのはTPUのクリアケースと、2枚入りのガラスシート。 Huawei Ho... 2016.10.17 レビュー
News マクドナルド、FREE Wi-Fi接続時にNetflixの動画が無料で観れるサービスなどを10月17日から開始 マクドナルドが6月から開始し、現在は約1,700店舗で利用できる「マクドナルド FREE Wi-Fi」を利用し、ゲームと連動した割引クーポンの配布や、Netflixの映画「カンフーパンダ3」を無料で視聴できるサービスを10月17日(月)から... 2016.10.15 News
レビュー 海外版の5.5インチZenFone 3、ZE552KLをレビュー 日本版の5.5インチとは仕様が違います 中国のECサイト GearBestから5.5インチ版のZenFone 3 ZE552KLを提供していただいたので、さっそくレビューしたいと思います。なお、5.2インチ版 ZE520KLは下記でレビュー済みです。関連:5.2インチ版のZenf... 2016.10.15 レビュー
レビュー WACOMのデジタル文房具、BAMBOO Slateはそろそろ日常使いが出来そうなレベルでした iWireの企画でワコムの新製品 Bamboo Folio、Bamboo Slateの体験イベントに参加してきました。手書きをデジタル化するBambooスマートパッドBammboo Folio/Slateはワコムが9月に発表した製品で、発売... 2016.10.14 レビュー
News Google、Android 7.1のDeveloper Previewを10月末に公開 GoogleがAndroid 7.1のDeveloper Previewを10月末に公開すると発表しています。Android 7.1は8月末に公開されたAndroid 7.0のマイナーアップデート版で10月20日に発売されるPixel/Pi... 2016.10.12 News
News Microsoft、10月26日にWindows 10絡みのイベントを開催 新Surface発表? Microsoftが10月26日にWindows 10絡みのイベントを開催するということで、ティザーサイトを公開しています。※液晶一体型のSurface Studio、新型Surface bookが発表されました。関連:Microsoft、... 2016.10.11 News
News Xiaomi、RAM4GB+ストレージ128GBのMi Max最上位版をインドでMi Max Primeとして発売 Xiaomiが6.44インチのファブレット、Mi Maxの強化版となるMi Max Primeをインドで発表しました。といっても、スペック的には、中国ですでに販売されているモデルです。Mi MaxはストレージとRAMの違いで数モデルがあり、... 2016.10.10 News
雑記 Quick ChargeやUSB PD、BoostMasterなど急速充電の仕様あれこれ Quick Chargeはそろそろ一般的になってきた感がありますが、Googleの新端末Pixelが対応したUSB PDや、Ankerの充電器に表示されているPowerIQやVoltageBoostなど急速充電の種類が増えてきてよくわからな... 2016.10.08 雑記
News Oculus Riftが動作するPCの最小スペックが引き下げられNVIDIA GTX960、Intel i3-6100で動作可能に 最近、HTC Viveに押され気味で、話題が少ないVRゴーグル Oculus Rifitですが、先日開催されたデベロッパーカンファレンスにおいて、Riftを利用するためPCに必要な最小スペックを引き下げました。関連:Oculus Riftに... 2016.10.07 News