News Samsung、車に接続しWiFiホットスポットになる「Connect Auto」をリリース Galaxy Note 7の発売が話題のSamsungですが、その陰で車に接続してWiFiホットスポットにしてしまうConnect Autoも発売開始されています。Connect Autoは2月のMWCで発表された製品ですが、最近の車にはつ... 2016.08.20 News
レビュー Remix OS搭載のVi10 Plusは専用キーボードを組み合わせると快適さがアップ GearBestから、先日頂いたRemixOS搭載のタブレット Chuwi Vi10 Plusの専用キーボードを追加で送って頂きました。関連:マルチウィンドウに対応したRemix OS搭載 Chuwi Vi10 Plusをレビュー – Dr... 2016.08.19 レビュー
News シングルSIMなGalaxy S7 / S7 edgeでも2枚のSIMを利用できるようにするアダプタ 最近はDual SIMの端末も増えてきて珍しさはなくなってきましたが、Dual SIMのうち片方はmicroSDとスロットが共通というものも多いです。Galaxy S7やS7 edgeもそのパターンですが、SIM2枚とmicroSDを同時に... 2016.08.19 News
News Galaxy Note 7が1Shopmobileに入荷 国内ではPocketgamesにも 香港のモバイルショップ、1ShopmobileでGalaxy Note 7の販売が開始されました。デュアルSIMの台湾モデル(?) SM-N930FD1Shopmobileが扱っているのはデュアルSIMのRAM4GB、ストレージ64GBのS... 2016.08.18 News
クラウドファンディング スマートフォンをノートPCに変えるSuperbookがKickstarterでキャンペーン中 最近のスマートフォンは一昔前のPC並みのスペックを持っており、これにディスプレイとキーボードをつければ普通にPCとして使えるのではないか?というアプローチは以前からありますが、その集大成的なプロジェクト、The SuperbookがKick... 2016.08.18 クラウドファンディング
News Intel、スタンドアロンなVRゴーグル「Project Alloy」発表 intelがサンフランシスコで開催された2016 Intel Developer Forumにおいて、独自のVRゴーグル「Project Alloy」を発表しました。Project AlloyはOculus RiftやHTC Vive、また... 2016.08.17 News
News Huawei、P9と同等性能を備えたhonor 8を米国で8月26日に発売 価格は$399.99 Huaweiが7月に中国で発表済みのhonor 8を8月26日に米国で発売すると発表しました。フラッグシップキラー honor 8honor 8は日本でも発売されているのハイエンド端末、HUAWEI P9と同等のスペックを持ちながら、米国で... 2016.08.17 News
News Googleの新しいビデオ通話アプリ Google Duoの配信開始 Google I/O 2016で発表されていたビデオ通話アプリ、Google DuoがGoogle Play、iTunesで配信開始されました。 Google Duo 開発元:Brainflash ¥240 posted with アプリー... 2016.08.16 News
レビュー スマートフォンから簡単に写真を印刷可能 初めてデジタルセルフプリントシステムを利用してみた 子供さんが夏休みの宿題で、「この夏楽しかった思い出」の写真などを持っていかなければいけないというので、ヨドバシAKIBAにあったデジタルセルフプリントシステム「プリンチャオW」というので写真データを出力してみました。データさえ読めれば操作は... 2016.08.16 レビュー
News 毎月1日と15日はdocomo、au、Softbankの災害伝言板をテスト利用可能 いざというときのために事前に体験を docomoのスマートフォンには必ずインストールされている災害用キット。その存在は知っていても、「いざ」というときにしか使わないし・・・っと気にしたことはなかったのですが、毎月1日と15日は実際に災害時に運用される災害伝言板の体験が可能とい... 2016.08.15 News