レビュー 数字キーが独立して5段配列になった巻き取り式キーボードの新型、LG Rolly 2 KBB-710の詳細レビュー 4月に発表されていたLGの巻き取り式BluetoothキーボードRollyの後継機、Rolly 2 KBB-710を購入しました。関連:巻取り式キーボードのLG Rollyに後継機 5段配列になったRolly 2発表 – Dream See... 2016.08.05 レビュー
レビュー 5.2インチ版のZenfone 3をレビュー Moto G4 Plusと同等スペックでコストパフォーマンスは最高 ASUSの最新機種、Zenfone 3シリーズの最下位機種 5.2インチモデルを購入してみました。コストパフォーマンスは抜群で、日本発売が待ち遠しい機種です。 2016.08.04 レビュー
雑記 CHUWI VI10 PLUSに搭載されているのRemix OSってなに? 先日紹介したGearBestのお盆セールバナー背景募集の景品にもなっており、現在Flash Saleで安くなっている「CHUWI VI10 PLUS Tablet PC」。関連:GearBestでお盆セールのバナー背景画像を募集中 – Dr... 2016.08.04 雑記
News J:COM、1.76インチのセカンドディスプレイを搭載した「LG X Screen」を8月18日に発売 LGとJ:comは1.76インチのセカンドスクリーンを持つミドルクラス端末、LG X Screenを8月18日からJ:com mobileで探梅すると発表しました。同端末の国内販売はこれが初となります。セカンドスクリーンを備えた「LG X ... 2016.08.03 News
News 防水、虹彩認証に対応したGalaxy Note 7発表 8月19日発売 Samsungがニューヨークで開催したUnpackイベントで、5.7インチでS penに対応したファブレット、Galaxy Note 7を発表しました。Noteシリーズのフラッグシップまずはスペックの確認です。 Galaxy Note 7 ... 2016.08.03 News
クラウドファンディング 4枚のSIMを切り替えて利用できる「SIM CHANGER デルタ」がクラウドファンディングで出資募集中 Cerevoが、ドコモが開発したポータブルSIMの技術を利用した最大4台のSIMを切り替えて利用できる「SIM CHANGER デルタ」の量産を行うため、クラウドファンディング「Makuake」でキャンペーンを開始しました。最大4枚のSIM... 2016.08.02 クラウドファンディング
雑記 GearBestでお盆セールのバナー背景画像を募集中 最近ちょくちょく利用させてもらっているGearBestですが、お盆セールを開催するにあたり、そのバナーの背景画像を募集するということです。バナー画像の募集というのはあまり聞いたことがないですが、中国では一般的だったりするのかな?お盆セールバ... 2016.08.01 雑記
レビュー 自宅でSuicaをチャージするためにPaSoRiを購入 今更ですが、SuicaやEdyなどの電子マネーにも対応したNFCリーダー「PaSoRi」を購入してみました。Suicaの自宅チャージのために購入Galaxy S7 edge SC-02Hを購入してから久しぶりにモバイルSuicaを利用してい... 2016.07.31 レビュー
雑記 中国版のXiaomi Mi MaxにMIUI 8なグローバル版のROMを焼く方法 GearBestで購入した中国版のXiaomi Mi Maxにグローバル版のROMを焼いてみました。中国版のMi Maxにグローバル版のROMを焼く方法GearBestのXiaomi Mi Maxは中国版ではありますが、GearBestが独... 2016.07.29 雑記
News BlackBerry、ミドルクラスのAndroidスマートフォン 「DTEK50」を発表 BlackBerryが新しいAndroid端末、BlackBerry DTEK50を発表しました。Snapdragon 617を搭載したミドルクラス端末DTEK50はSnapdragon 617を搭載したミドルクラスの端末で、BlackBe... 2016.07.27 News