OS

スポンサーリンク
レビュー

注目のSIMフリー端末、arrows M03とAQUOS mini SH-M03のファーストインプレッション

おサイフ、防水、ワンセグと日本仕様全部入りのSIMフリー端末、arrows M03とAQUOS mini SH-M03の実機を触ることができました。どちらか買うなら、好みはありますがSM-M03を推します。
News

Amazon、322円のSIMとセット購入でHUAWEI P9などが最大4,000円割引のキャンペーン開催中

Amazonが322円になっているOCNのSIMカードと同時購入することで、HUAWEI P9やNuANS NEOなどが最大4,000円引きで購入できるというキャンペーンを実施しています。OCNのSIMと同時購入4,000円または2,000...
News

Xperia Z Ultra後継の大本命? Xiaomi Mi Maxが7月14日に香港で発売

Xiaomiの6.44インチファブレット Mi Maxが香港で発売となります。サイズ的にもスペック的にもXperia Z ultraの後継として使えそうな端末です。Xperia Z Ultra、HUAWEI P8 MAXとスペックを比較してみました。
News

「Galaxy S7 edge Olympic Games Limited Edition」発表 参加選手全員にGear IconXとセットで配布

SamsungがGalaxy S7 edgeのOlympic Games Limited Editionを正式発表しました。Olympic Games Limited Editionオリンピックカラーの5色が散りばめられているデザインですが...
News

Eye-Fi、「Mobi」以前の「X2」など初期製品群を9月16日にサポート終了

数年前に大ブレイクしたものの、最近はカメラ自身にWiFi機能を搭載するものが増えてきて徐々に影が薄くなってきてた感のあるEye-Fiですが、その最初期のEye-Fi 1.0と位置付けられ製品群が2016年7月6日にサポートを終了し、9月16...
News

「もっともキレイに撮影できるスマートフォンはGalaxy S7 edge」 MMD研究所が調査結果を発表

MMD研究所がスマートフォンカメラの画質比較調査結果を発表。自撮りや夜景など12のシーンを5機種で撮影、ブラインドテストの結果、Galaxy S7 edgeが12シーン中5シーンで1位を獲得。総得票数でもトップという結果でした。次点でXperia X Performance、iPhone 6sは5位。
雑記

海外版Galaxy S7(SM-G930FD)でAODに好きな画像を表示させる方法

海外版のGalaxy S7(SM-G930FD)のAlways On Displayに好きな画像を表示できるようになりました。ただし要rootです。AODには自由に画像を設定できないスリープ中でもディスプレイに時計や画像などを表示できるGa...
News

【追記あり】Pokémon GO正式リリース 2GB以上のRAMが必要なので格安スマホは要注意

人気のゲームIngressを開発したNianticと任天堂がコラボしたスマートフォン向けゲーム、「Pokémon GO」がリリースされました。日本でも正式リリース現在正式リリースされているのは米国、オーストラリア、ニュージーランドのみで他の...
News

Y!mobile 日本初のAndroid One端末「507SH」を発表

Y!mobileから日本初となるAndroid One端末「507SH」が発表されました。発売は7月下旬になるとのことです。Android Oneとは?Android Oneはもともと2014年に新興国向けの低価格端末としてリリースされまし...
News

HUAWEI、P9のプロモーションに高級デジタル一眼で撮影した写真を使用し物議

ライカ監修のデュアルカメラが話題のHUAWEI P9ですが、そのHUAWEIが高級一眼レフカメラで撮影した写真をHUAWEI P9で撮影したかのように誤認させる内容でSNSに投稿し、指摘を受けてひっこめるという騒動をおこしています。高級デジ...
スポンサーリンク