News ひっそり開始されているAmazonの英語学習サービス Amazon English 英語に慣れるには手軽で良さそう Amazonでいつの間にかAmazon Englishという英語学習のサービスがスタートしています。オーディオブックを使ってリスニングを学べるAmazon Englishロゴを見て気づくかもしれませんが、Amazon Englishで使われ... 2016.06.27 News
News 楽天モバイルの半額セールは6月30日まで 楽天モバイルが対象機種全品半額というセールを実施しています。セール期間は6月30日まで。モバイルSUICAも使える端末が半額対象となる端末は、富士通 arrows RM02 29,800円 ⇒ 14,900円HUAWEI honor6 Pl... 2016.06.26 News
クラウドファンディング 震災直後の一夜を乗り切るためのLEDライト「IZAT」 震災時に備えたモバイルバッテリやLEDライトというのは珍しくはなくなってきましたが、そのどちらも兼ね備えなおかつ防水になった「IZAT」がクラウドファンディング「Makuake」で出資募集中です。震災直後の一夜を乗り切るためにIZATの特徴... 2016.06.25 クラウドファンディング
News Rasberry Pi 3でマインクラフトを遊びつつ、電子工作の勉強もできるPiper v3発売 人気ゲーム「マインクラフト」をこれまた人気のRasberry Pi 3を使って動かしながら電子工作も学ぶことができるツールボックス「Piper v3」が発売されます。Rasberry Piでマインクラフトを動かす、というだけならパソコンでマ... 2016.06.24 News
News 小さく軽くなった新型Kindle発表 7月20日発売 8,980円 従来よりも小さく軽くなった無印Kindleが発表されました、価格は2000円値上がりして8980円。デザイン以外には仕様の変更はありません。 2016.06.22 News
News UE、Bluetooth防水スピーカ BOOM 2とMEGABOOMでSiri、Google Nowをサポート UEの防水Bluetoothスピーカ BOOM 2とMEGABOOMがSiriとGoogle Nowをサポート。音声コマンドで選曲などの操作が行えるようになりました。 2016.06.21 News
News PlayStation VRの予約再開は公式サイト、メールマガジンで告知 6月18日(土)に予約が開始された10月13日発売のPlayStation VRですが、大方の予想通りネットでは瞬殺、実店舗でも長蛇の列と激しい争奪戦となりました。実店舗の中にはビックカメラ有楽町店のように、抽選販売のはずが申し込んだ人が全... 2016.06.21 News
レビュー HUAWEI P9の詳細レビュー はじめてのSIMフリー端末としてお勧めしたいスマートフォン HUAWEI P9を購入したので詳細レビューです。Galaxy S7 edgeとスペックやカメラ性能を比較。各種ベンチマーク結果も掲載しています。グラフィック性能はやや低いものの、メインとして使える1台です。 2016.06.19 レビュー
レビュー ソニーストア銀座で「PlayStation VR 特別体験会&先行予約販売」に参加 ソニーストア銀座でPS VRの特別体験会&先行予約販売に参加してきました。PS VR自体は10月13日に入手できそうです。 2016.06.18 レビュー
雑記 まだ間に合う! ネット予約が瞬殺だったPlayStation VRを発売日に入手する予約方法 10月13日発売のPlayStation VRの予約が始まりました。オンラインの予約はどこも瞬殺でしたが、まだ発売日に購入できる方法も残されています。 2016.06.18 雑記