OS

スポンサーリンク
雑記

エンゼルパイと初音ミクのコラボキャンペーン ミクさんと一緒に写真が撮れるぞ

スーパーに行ったらミクさん仕様のエンゼルパイがあったので思わず買ってしまいました。なにやらミクさんと一緒に写真が撮れるそうです。全然気づかなかったけど、2月からやってるんですね。専用アプリでパッケージをスキャンするとキーコードの入力画面にな...
レビュー

モレスキンのスマートライティングセット用に持ち運びに便利なポケットサイズのノートを購入

ノートに書いた内容をそのままスマートフォンに送れるデジアナ文具、モレスキンのスマートライティングセットがあまりにも便利すぎるので、持ち運び用にポケットサイズの専用ノートを購入しました。
クラウドファンディング

iPhoneに装着してダイヤル操作でズームや露出も変更できる多機能グリップ「PICTAR」

iPhoneをデジタルカメラのように使えるようにするグリップ、PICTARがKickstarterに登場しています。単にグリップを追加するというだけでなく、専用アプリとこれまでにない通信方式でズームや露出の変更なども行えるようになっています。
雑記

曲面の多いGalaxy S7では満足できる保護シートは難しいのでグラスアーマーを塗ってみた

Galaxy S7に貼る保護シートをしばらく探しているのですが、なかなか良さそうなものが見つからないのでとりあえずグラスアーマーを塗っておきました。
雑記

Misfit RayをネックレスタイプにDIY

先日購入したMisfit Ray。しばらく腕に着けていましたが、初代のMisfit Shineのようにネックレス状にしてつけたいと思い、自作してみました。
News

謎のスタートアップ企業 Magic Leapの新しいデモ動画公開 画像の加工はしていないとのこと

Googleの5億ドルを超える巨額投資などで一躍話題になったMagic Leap。しかし名前だけはよく聞くものの、実際に開発しているものは謎に包まれていたりするわけですが、そのMagic Leapが「A New Morning」というMagic Leapの技術の一端を紹介する動画を公開しました。
レビュー

普通の歯ブラシがスマートハブラシになるサンスターの「G·U·M PLAY」は子供の磨き残しチェックに役立ちそう

サンスターが発売した歯ブラシに取り付けるだけでスマートフォンと連動するスマートハブラシになるアタッチメント「G·U·M PLAY」を購入してみました。
レビュー

手書きの内容をスマホへ送れるモレスキンの「スマートライティングセット」を買ってみた

モレスキンが4月8日に発表したスマートライティングセットを購入してみました。SmartPenと専用ノートの組み合わせで、書いた内容をリアルタイムにスマートフォンに送ることが出来るというデジタルメモのセットです。
News

Android Nにある「VRヘルパーモード」 次期AndroidはVRを標準でサポート?

先月から開始された次期Android Nの開発者プレビュー。先日にはベータ版となるプレビュー2が公開されましたが、その中にVR機能をサポートするようなメニューが見つかっています。
レビュー

意外に便利! Galaxy S7には旧端末からのデータ転送機能が統合されていた

Galaxy S7に付属していたUSBアダプタ。説明書によると旧端末からのデータ転送に利用できるホストアダプタということなので、実際に使ってみました。
スポンサーリンク