News Dropboxの有料アカウント3年分を2年分の費用で利用可能に 先月初めに登録ユーザ数が全世界で5億人を超えたオンラインストレージサービスのDropbox。今回ソースネクストが販売しているProアカウントの3年分のライセンスを頂いたのですが、登録時にちょっとしたトラブルもあったので回避方法を含めてレビューします。 2016.04.10 News
レビュー Galaxy S6よりも小さい! グローバル版のGalaxy S7 SM-G930FDを購入 若干今更感もありますが、Galaxy S7を購入してしまいました。デュアルSIMのSM-G930FD 32GB版です。Samsungのフラッグシップシリーズ Galaxy S7購入は香港の1Shopmobile今回は香港の1Shopmobi... 2016.04.10 レビュー
News Xperia Xのカメラは進化した?ブラジルのアーティストとコラボした写真を掲載 Sonyが2月に発表したXperia Xのプロモーションとして、instagramで活躍しているブラジルのヴィジュアルアーティスト Rafael Mantessoさんと提携し、Xperia Xで撮影した写真を公開しています。 2016.04.09 News
レビュー これでデジカメいらず? スマホのカメラを使いやすくするグリップ「Shoulderpod S1」 最近はデジカメ代わりにスマートフォンで撮影することも増えてきましたが、いかんせん薄型の端末が多いので片手では撮影しづらいのが玉に傷。そんな弱点を克服できそうなアイテムがあったので思わず衝動買いしてしまいました。購入したのは「Shoulderpod S1」です。 2016.04.09 レビュー
News Apple、キーボードがフラットなMacBookのための特許を出願 Appleがキーボード部分がフラットで何もないMacBookを作れるような特許を出願しています。 2016.04.08 News
News モレスキンが新しいスマートペンとノートのセット 「Smart Writing Set」を発表 モレスキンが紙に書いた内容をペンについたカメラが読み取り、専用アプリ経由でGoogle Driveなどのクラウドにも保存できる「Smart Writing Set」を発表しました。$199で世界中で発売されていますが、日本ではまだ未発売です。 2016.04.08 News
News GAMEBOYの中身を入れ替えてファミコンやスーファミをエミュレータで動かすハック GAMEBOYの中身をRaspberry Pi Zeroに入れ替えて、ファミコンやスーファミのゲームをエミュレータで動かすというハックが公開されました。ゲームカートリッジも再現するこだわりぶりです。 2016.04.07 News
レビュー PS4がPCからのリモートプレイに対応 さっそく試してみた 予告通り、PS4が3.5にアップデートされ、PCからのリモートプレイに対応しました。バージョンアップに合わせて、WindowsとMac向けのリモートプレイアプリもダウンロード可能になっています。PCからリモートプレイリモートプレイのための事... 2016.04.06 レビュー
雑記 Android 6.0のmicroSDを内部ストレージとしてフォーマットできる機能、軒並み無効になっているようです Android 6.0で追加された便利機能の一つにSDカードを内部ストレージとしてフォーマットできるというものがあるのですが、この機能、実際にリリースされている機種では無効になっているものがほとんどのようです。 2016.04.06 雑記
News スパイ歓喜? Samsungがカメラも搭載可能なスマートコンタクトレンズの特許を取得 Samsungがディスプレイを内蔵したスマートコンタクトレンズの特許を取得しました。以前、Googleがカメラを内蔵したコンタクトレンズの特許を出願していましたが、それとは別の内容で、スマートフォンからの情報をコンタクトレンズ上のディスプレイに表示し目で直接見るという内容です。 2016.04.06 News