News Windows 10 Mobile向けのinstagramがクローズドベータ中 最近話題になるものの、まだまだアプリが少ないWindows 10 Mobile。そんなWindows 10 Mobile向けに人気の写真共有サービスinstagramのアプリが近々リリースされるかもしれません。現在ダウンロードできるのはベー... 2016.03.07 News
News Galaxy S7 edgeの発熱具合をテスト 結果はかなり優秀な様子 まもなく発売開始となるGalaxy S7 / S7 edgeにはSnapdragon 820が搭載されています(マーケットによりExynos版もあり)が、CPUのスペックがあがって気になるのはやっぱり発熱ですね。Snapdragon 810... 2016.03.06 News
雑記 パラコードでマッドマックスなブレスレットを作ってみた 先日購入したパラコードですが、まだ大量に余っているので、マッドマックスの主人公がしているブレスレットを作ってみました。マッドマックスタイプ(というのかどうかはわかりませんが)のブレスレットは作り方が大量に出回っていますが、動画を含めてこちら... 2016.03.06 雑記
レビュー 車のセルスターターも回せるモバイルバッテリ 「Golden Ray ジャンプスターター」は車に備えてあると安心かも Seneoさんのご厚意で、車のバッテリが干上がってしまってもセルスタータを始動できるモバイルバッテリ、Golden Ray ジャンプスターターを提供して頂いたのでさっそくレビューです。車のエンジンを始動させるセルスタータ―は、バッテリがあが... 2016.03.05 レビュー
クラウドファンディング 脳波を使った睡眠トラッキングが可能なヘッドバンドがKickstarterで出資募集中 最近のアクティビティトラッカやスマートウォッチは大抵睡眠ログの取得に対応していますが、その方法は体の(腕の)動きを検出するという方法です。動きが少なければ深い眠り、動きが多ければ浅い眠りという感じ。これでもある程度のログは取得できますが、正... 2016.03.05 クラウドファンディング
News ingressのような現実世界とリンクしたポケモンゲーム「Pokémon GO」のフィールドテスター募集開始 以前に話題になっていたイングレスのNianticとポケモンが共同で開発しているPokémon GOのフィールドテスト参加者募集が開始されています。Pokémon GOはNianticのIngressのような現実世界とリンクしたゲームで位置情... 2016.03.04 News
レビュー 鉛筆も使えるデジタルノート The Slateがやってきた ノートに書いた内容をそのままデジタル化できる、いわゆるアナログとデジタルの融合は以前からいろいろと考えられており、古くはスクライブペン、少し前はノートをカメラで撮影するタイプ、最近ではコクヨのCamiApp SやワコムのBamboo Spa... 2016.03.04 レビュー
雑記 WordPressに構造化データをJSON-LDで記述する方法 Googleの検索結果がちょっと見やすくなったりするので設定したほうがいいと言われる「構造化データ」。Search Console(旧ウェブマスターツール)を見たときに「構造化データが設定されていません」という表示が出ていてずっと気になって... 2016.03.03 雑記
News スケジュールを視覚的に確認できるCalendar Watchがかっこいい スマートウォッチは便利そうだけど時計はアナログの方がいい、だけどスケジュールぐらいは腕時計でみれると便利かも……という人のために、そのものスバリなCalendar WatchがKickstarterに登場しました。連携するのはカレンダーのみ... 2016.03.03 News
News Google、端末を取り出す必要なく決済が行えるHands Freeのテストを開始 海外ではAppleのApple PayやGoogleのAndroid Pay、SamsungのSamsung PayなどNFCを使った決済サービスが盛り上がってきていますが、GoogleがNFCではなくBluetoothを使った決済サービス... 2016.03.03 News