OS

スポンサーリンク
News

microSDカードリーダにもなる充電ケーブル「Symlis Sparrow」がMakuakeで先行予約受付中

クラウドファンディングサービスのMakuakeで、microSDカードリーダににもなるmiroUSB充電ケーブル「Symlis Sparrow」が先行予約を開始しています。このSymlis Sparrow、一見するとUSB-A - micr...
News

Microsoft、Android向けキーボードアプリ 「Hub Keyboard」をGoogle Playで公開

MicrosoftがAndroid向けのキーボードアプリ Hub KeyboardをGoogle Playで公開しました。ただし、日本語入力・変換には対応しておらず、日本からはそもそもインストールもできません。このキーボードアプリの特徴とし...
News

次期Android N(Android 7.0)にはアプリドロワーがないかもしれない

GoogleはAndroidの次期バージョン、Android N(Android 7.0?)で標準ランチャーからアプリ一覧を表示するアプリドロワーを削除するかもしれない、という話が出てきています。この話、Android Nのpre-rele...
News

LG、同社初のVR関連製品 LG 360 CAMとLG 360 VRを発表

LGがLG G5と同時にVR関連製品、LG 360 VRとLG 360 CAMを発表しました。360°撮影が可能なLG 360 CAMまずLG 360 CAMですが、RichoのThetaに似た360°撮影が可能なカメラで、13MP 広角2...
News

LG、パーツ交換で機能を拡張できるLG G5を発表

LGが次期フラッグシップとなるLG G5を発表しました。従前の噂通りバッテリはスライド式で交換可能。さらに取り外した部分を別パーツに交換することで機能を追加できるマジックスロットを備えています。雰囲気的にはディスプレイのある上部本体がAパー...
News

カメラ性能が大幅アップ 防水防塵・microSDも復活したGalaxy S7 / S7 edge正式発表

Samsungが21日に開催されたUnpackedイベントにおいて、噂通り次期フラッグシップとなるGalaxy S7 / S7 edgeを発表しました。見た目はS6 / S6 edgeからあまり変わってはいませんが、スペックが大幅に強化され...
レビュー

AndroidでもiPhoneでも使えるBuffaloのアクティブスタイラスペンはメモ書きが捗りそうな優れものでした

なにやらiPad Proで使えるApple Pencilがすごいらしいのですが、普段Androidな私には縁がない話。だったらAndroidでも使えるスタイラスペンを使えばいいじゃないということで、最近発売されたBuffaloのアクティブス...
News

Alcatel、パッケージがVRヘッドセットになったIDOL 4とIDOL 4Sを発表

Alcatelがあたらしいフラッグシップスマートフォン Alcatel IDOL4 / IDOL4Sを発表しました。従来、Alcatel Onetouchというブランド名でスマートフォンをリリースしていましたが、今回の発表と同時にブランド名...
レビュー

外出先での作業が捗りそうな高品位スタンド、Anker マルチアングルスタンドを購入

少し前になりますが、Ankerのマルチアングルスタンドを購入してみました。普段動画視聴用に持ち歩いているHuawei P8Maxなどにはスタンド代わりにもなる自作のフリップカバーを使っていたのでこの手のスタンドは使ったことがなかったのですが...
日記

【No.728】日誌 「おいらボコだぜ!」を単品売りしてほしいなぁ

気になる話題 Instagram bug lets you see someone else's personal notifications if you both share a second account IKEA kitchen ...
スポンサーリンク