雑記 意外に簡単? スマートミラーの作り方 Googleの中の人、Max Braunさんが作ったスマートミラーが話題ですが、調べてみたら海外では同様のスマートミラーをDIYしている例がいくつも見つかりました。Githubでまとまっているのが見やすいですかね。ディスプレイをばらして組み... 2016.02.15 雑記
News スマートミラーを作る材料 以前に紹介したスマートミラーですが、いつの間にか使用したパーツのリンクが追加されていたので紹介しておきます(見落としていただけで最初からあったのかも)。バスルームの鏡にGoogle Nowを表示する方法まず鏡ですが、普通の鏡ではなく2Way... 2016.02.15 News
雑記 鍵を無くしたので遺失物届を提出 ついでに電子ロックについて考える 娘さん、鍵をなくす娘さんが金曜日に外で遊んでいるときに家の鍵を無くした、というのを昨日の夜に告白してきたので昼前に交番に遺失物届を出してきました。いつもはランドセルにつけっぱなしなのですが、金曜日は娘さんが学校から帰ってきてから遊びにいくと... 2016.02.14 雑記
日記 【No.726】日誌 じゃがいもを食べたくなる映画を観てきた 気になる話題 PlayStation VR preview: Virtual reality for the gamers Purported Galaxy S7 leaks in first hands-on picture This P... 2016.02.13 日記
レビュー ZenPad S 8.0の純正アクセサリ Zen ClutchとZ Stylusをレビュー 昨日に引き続き、ASUS Japanからご提供いただいたZenPad S 8.0のレビューです。今回は純正アクセサリーのZen Clutch、Z Stylusについてです。クラッチバックのように持ち運べるZen Clutchようするに専用の... 2016.02.13 レビュー
レビュー ASUSのプレミアムな8インチタブレット ZenPad S 8.0の第一印象 ASUS Japanのご厚意で、ASUS Zenpad S 8.0をレビュー用にご提供いただきました。Zenpad S 8.0は昨年9月に発売された製品なので、すでに各所でレビュー等々されつくしている感はありますが、そこはやっぱりやっておか... 2016.02.13 レビュー
News Galaxy S7 / S7 edgeの価格情報 英国ではそれぞれ€700(89,000円)、€800(102,000円) 2月21日に発表されるGalaxy S7 / S7 edgeですが、価格の情報も出てきました。英国での価格ですが、Galaxy S7が€699.99、Galaxy S7 edgeが€799.99になるそうです。昨年のGalaxy S6 ed... 2016.02.12 News
News Google、AndroidのChromeブラウザ Ver.49でビーコンの受信に対応 GoogleがAndroidのChromeブラウザでPhysical Webのビーコン情報を受け取れるようにするそうです。GoogleのPhysical WebはBluetoothを使ってURL情報を送信するというもので、これ自体に目新しさ... 2016.02.12 News
News オーストラリアにULTRONが出現 小さなIron Boyに倒される オーストラリアに突如出現したULTRONとその手下によりメイク・ア・ウィッシュ財団のレポータが誘拐されるという事件が発生したものの、小さなアイアンマンにより無事救出され、ULTRONも倒されたようです。もちろん本当の事件ではありませんが実際... 2016.02.11 News
クラウドファンディング 製品レビューに効果を発揮しそうな360°画像が撮影できる「Foldio360」がKickstarterで出資募集中 以前にKickstarterで出資募集を行い、その後市販が開始されている撮影スタジオFoldioの開発元Orange Monkieが、今度は360°回転する画像を撮影できるFoldio360で出資募集を行っています。 見ての通り、回転テーブ... 2016.02.10 クラウドファンディング