News Nexus 5にmicroSDスロットを追加する方法 Nexusシリーズの端末にはmicroSDがなく、それを不満に思っている人も多いようですが、「ないのなら作ってしまえ」とばかりにNexus 5にmicroSDスロットを追加してしまった人があらわれました。microSDといっても外から抜き差... 2016.01.29 News
News 等身大BB-8の作り方 スターウォーズに登場する愛らしいドロイド BB-8が人気で、スマートフォンからコントロールする2万円近い小さなロボットが一時品薄になったりしていましたが、そんな大きさでは物足りないとばかりに等身大のBB-8を作成した人が現れました。【日本正... 2016.01.28 News
雑記 リコールになっていたSurface Pro 3の交換用ACケーブルが送られてきた 先日リコールが発表されていたSurface Pro 3のACケーブルですが、交換品が届きました。Microsoft、Surface Proの電源コード無償交換を発表写真上側が交換が必要な古いタイプ、下側が送られてきた新しいタイプです。従来品... 2016.01.27 雑記
News スマートフォンやタブレットなどを10台同時に充電できる「スマートUSBチャージステーション」 テックウィンドがスマートフォンやタブレットを10台同時に充電できる「スマートUSBチャージステーション」を発表しました。価格は9800円で1月29日から販売開始です。この手の充電ステーションはすでにいろいろと出ていますが、10台というのはな... 2016.01.27 News
News 未発表のLumia 650が英国のショップでPre-Order開始 発表が2月中旬になり最後のLumiaとの噂もあるLumia 650ですが、英国の小売店Mobile Funのサイトに掲載され、予約受付が始まっています。最後のLumiaという噂のあるLumia 650の発表は2月中旬までズレ込むという噂これ... 2016.01.27 News
雑記 ホテルで使える有線LANを無線に変換するルータは1つもっておくと便利 最近のビジネスホテルはWiFi完備のところがほとんどですが、ホテルによってはWiFiはあるもののまったくつながらない、つながるけど遅すぎて使い物にならないということもしばしば。そんなときでも有線LANがあるならそれを使うと速度が出ることも多... 2016.01.26 雑記
News MicrosoftのiOS向けキーボードが近々テスター向けにリリース予定 MicrosoftがiOS向けにキーボードアプリをリリースするという噂が出ていましたが、そのKeyboardの画像がリークしています。Microsoft、iOSにWindows 10 Mobileのキーボードを移植予定?Windows 10... 2016.01.26 News
News MicrosoftとOlioが特許ライセンス契約を締結 Microsoftが独自のスマートウォッチを製造・販売しているOlioと特許ライセンス契約を結んだことを発表しました。Moto 360風な新しいスマートウォッチ Olio Model One特許はウェラブルデバイスをカバーする、ということな... 2016.01.26 News
雑記 【訂正】まもなく発売となるNuAns NEOでContinuumを使う方法 ※初出時、有線でもContinuumが利用可能と記載していましたが、NuAns NEOでは有線での接続はサポートされていませんでした。国内でも昨年末からWindows 10 Mobile端末がいくつかリリースされていますが、そのいずれもがエ... 2016.01.25 雑記
日記 【No.721】日誌 明日から秋田出張 気になる話題 Microsoft will issue a voluntary recall on some Surface Pro AC power cords Taser's smallest weapon ever is for ci... 2016.01.24 日記