OS

スポンサーリンク
News

既存Lumia端末へのWindows 10 Mobileアップデートは今月末に開始?

もともと昨年12月に行われるという話だったものの、延期になっていたWindows Phone 8.1なLumia端末に対するWindows 10 Mobileへのアップデートですが、早ければ今月末にも行われるようです。@bluej109 1...
News

ゲーム オブ スローンズのドラマ第6部は原作刊行よりも先に放映開始

日本では今一つ話題にならないものの、海外では常に高い評価を受け、何かと話題になるHBOの「Game of Thrones」。すでにシーズン5まで放映されており、今年4月にはシーズン6の放送が始まります。このドラマ、HBOのオリジナルではなく...
News

OnePlus 2 miniことOne E1000がTENAAで見つかる OnePlus Xの上位版?

中国の認証機関TENAAでOnePlus 2 miniことOne E1000が見つかっています。5インチ フルHDで140 x 69 x 6.9mmというサイズになっており、これはすでに発売中のOnePlus Xと同じです。RAMが3GBと...
日記

【No.713】日誌 今年もお世話になりました

気になる話題 This epic Millennium Falcon took 7,500 Legos and a full year to build ソフマップ秋葉原本館が「真・痛SIM」を店頭販売 – 店頭販売は同店のみ今日の出来事あ...
雑記

今年の物欲まとめ

あっという間に今年も終わりですね。そんなわけで毎年恒例の今年の物欲まとめです。いつものようにこまごましたものは抜いていますが、ガジェット系は大体入っていると思います。1月M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6...
雑記

各種スマートウォッチ、アクティビティトラッカのWindows 10 Mobile対応状況を調べてみた

Windows 10 Mobile端末がその存在感を増してきていますが、周辺機器の対応はまだ追いついておらず、人気のスマートウォッチやアクティビティトラッカも公式に対応している物はほとんどありません……っていう記事を書こうと思ったのですが、...
レビュー

わずか$13のアクティビティトラッカ、XiaomiのMi Bnadを買ってみた

engadgetに掲載された山根さんのレビューを見ていたらなんだか欲しくなってしまい、Amazonを覗いたら2,500円で売っていたのでうっかりぽちってしまったXiaomiのMi Bandが届きました。Xiaomi 軽量 IP67スマートワ...
レビュー

電池が合計32本収納できる電池ケースを買ってみた

日々増え続ける割に、いざ使おうとするとなぜか見つからない(だから購入するという無限ループ……)乾電池(充電池)の整理のために収納ケースを新調してみました。購入したのはサンワサプライの電池ケースで単3と単4が入るものです。サンワサプライ 単3...
News

未発表のエントリーモデル、Galaxy J1(2016)の画像がリーク

Samsungの未発表端末の話題が続きますが、今度はエントリークラスのGalaxy J1の写真とスペックがリークしています。Galaxy J1は今年2月に発表された低価格なエントリーモデルですが、今回リークしたのはその2016年モデルとなり...
News

未発表の4.6インチなGalaxy S6 miniがオンラインストアでフライング掲載

以前から噂はあったものの、正式発表はされていないGalaxy S6 miniがアラブのオンラインストアに掲載されています。この手のフライング掲載は間違いのことが多いのですが、今回はスペックの詳細まで掲載されており、信憑性は高いのではないかと...
スポンサーリンク