OS

スポンサーリンク
News

中国でハイミドルな6インチ端末、Galaxy A9発表

いろいろと噂の出ていたSamsungのミドルクラス端末 Galaxy A9が中国で発表されました。発表済みのA3が4.7インチ、A5が5.2インチ、A7が5.5インチでA9は6インチ端末となります。そんなA9の主なスペックは下記。ディスプレ...
News

LG G5の詳細スペックがリーク

LGの次期フラッグシップとなるLG G5のスペックがRedditでリークしています。もともとはダミーのカバーを装着したプロトタイプの画像も投稿されていたようですが、この画像は現在見れなくなっています(PhoneArenaで見ることができます...
雑記

ソファー下に収納を追加してみた

年末の大掃除ついでにソファー下に収納を追加してみました。ネットでソファー下の収納を検索すると自作している人が多いのですが、うちのソファーは足の高さが14cmしかないので自作するにしても作れるものが限られるというか、面白味がないので何かないか...
News

Oculus Riftの製品版が開発者に出荷開始

来年Q1に一般販売が開始される予定のVRヘッドセット Oculus Riftですが、SDK1.0のリリースに合わせて最終版のRiftが一足早くデベロッパーに送付開始されたそうです。ただ、これはローンチタイトルをリリースするデベロッパーに限っ...
News

Android版のCortanaから「Hey Cortana」の機能を削除 ただし米国のみ

MicrosoftがAndroid向けにリリースしているCortanaアプリから、「Hey Cortana」というホットワードに反応して入力待ちになる機能を削除しました。Microsoft、パーソナルアシスタント CortanaをAndro...
News

Breitlingがパイロット向けスマートウォッチ EXOSPACE B55を発表

TAG HUEREに続き、高級腕時計メーカとしておなじみのBreitlingがスマートウォッチを発表しました。Exospace B55というこのスマートウォッチ、Android Wearではなく盤面も液晶ではありません。アナログ時計の中にデ...
レビュー

純正のDisplay Dockを使わずにContinuumを使う方法

Lumia 950を買ったからには試さずにはいられないContinuumですが、純正のDisplay Dockを使う以外にも利用する方法はあったりします。まずはUSB-C HDMI変換アダプタを使う方法。このアダプタは以前にAndroid ...
News

motorolaのミドルクラス端末、moto G 3rdが国内でも発売

Goo SIMSellerを展開しているNTTレゾナントが、motorolaのミドルクラス端末、moto G 3rdの取り扱いを発表しました。1月12日以降発送開始で本日から予約販売が始まっています。価格は24,800円。moto G 3r...
レビュー

Lumia 950/950 XLを買ったら試さずにはいられない ContinuumのためにDisplay Dockを買ってみた

Windows 10 Mobileの目玉機能、Continuumを使うためのMicrosft純正Display Dockを購入してみました。中身を引き出したところ。なんかスマートフォンみたいなパッケージですね。同封物。本体のほか、USB-C...
News

inateckの年末年始爆安 一掃セール、今週は全製品が20%オフ!

inateckのの年末年始爆安 一掃セール、3週目の今週は、なんとAmazonにあるinateckの全製品が20%オフとなっています。さらに下記製品は25%オフです(合わせて45%オフ……にはなりません)。Inareck 有線 高遮音性 イ...
スポンサーリンク