OS

スポンサーリンク
日記

【No.696】日誌 スマホでスマホを充電できるケーブルが便利

気になる話題 BlackBerry Priv stock apps go up on Google Play ahead of launch Gigabyte shows off four budget-friendly Android p...
News

Google、Asus製のスマートルータ OnHubを発表

Googleが新しいOnHubを発表しました。既存のOnHubはTP-Link製でしたが、今度のものはAsus製です。Google、接続機器の使用状況に合わせて帯域を自動調整するスマートWiFiルータ、OnHubを発表OnHubというのは1...
News

motorola、Verizon向けのDroid Turbo 2とDroid MAXX 2を発表 Turbo 2には耐衝撃性のあるShatterShiledディスプレイを搭載

motorolaと米Verizonが噂通り、Verizon向けの端末、Droid Turbo 2とDroid Maxx 2を発表しました。まずDroid Turbo 2ですが、その特徴はなんといっても世界初という飛散防止ディスプレイ、Sha...
雑記

【再掲】inateckが10月28日~11月3日にハロウィンキャンペーンを開催 最大20%オフ

いつもお世話になっているinateckさんが来週、10月28日~11月3日にAmazonでハロウィンキャンペーンを行うということなのでご紹介します。下記のクーポンコードを使うことで商品により20%、15%、10%の割引が得られます。20%o...
News

Surface miniは実在し、モレスキンのようだったとMicrosoft幹部が認める

昨年噂のあったMicrosoftの7インチタブレット、Surface mini。マニュアルなどにも名前が登場し、発売は確実と思われていたのですが、発表直前にキャンセルされたという情報が流れ、結局世に出ることはありませんでした。そしてすっかり...
日記

【No.695】日誌 手首が痛い

気になる話題特になし。今日の出来事先週の月曜日から右手首がずっと痛かったのですが、ここにきてちょっと我慢の限界というか軽くひねっただけでも痛みが強くなってきました。たぶん腱鞘炎。医者に行く時間もないし、とりあえずサポーターをつけてみました。...
News

OPPOがエントリーモデルだけど安っぽくないデザインのOPPO Neo 7を発表

OPPOが低価格なエントリーモデルでありながら、そこはかとなく高級感が漂うデザインの端末、OPPO Neo 7を発表しました。とりあえずスペックですが、下記のような感じです。ディスプレイ:5インチ 960 x 540プロセッサ:Snapdr...
News

在京民放5局の番組をネットで見れるTVerがサービス開始

在京民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、 テレビ東京、フジテレビ)をネットで無料視聴できるサービス、TVerが本日、10月26日からスタートしました。もちろんどこぞが始めた勝手なサービスではなく、公式サービスとなっています。テレビ番組...
レビュー

Nexus 5XのUSB充電機能(リバースチャージ機能)を試してみる

Nexus 6PとNexus 5Xを付属のUSB-Cケーブルで繋ぐとNexus 5X側が充電されるというUSB充電機能があることはわかっていましたが、Nexus 5X側にもこの機能は搭載されています。Nexus 6Pには他の端末を充電できる...
レビュー

Google Storeで購入したNexus 5Xがやってきた

先日発売が始まったNexus 5Xを購入しました。Google Storeで購入したもので、10月19日にシンガポールから発送、21日に到着しました。Nexus 5よりも大きくなったのがちょっと不安でしたが、なかなか良いサイズではでないでし...
スポンサーリンク