OS

スポンサーリンク
レビュー

パナソニックの新しい全自動DIGAはSeeQVaultに対応 モバイルでも活用できるか試してみた

SeeQVaultに対応した新型DIGAパナソニックさんからお借りしている全自動DIGA DMR-BRX4000ですが、nasneが対応したことで少し話題になったSeeQVaultに対応しています。 Dream Seed » PC TV w...
News

Samsung、Galaxy S5のマイナーチェンジ版 Galaxy S5 Neoをリリースするという噂

結局のところ、好調なのか不調なのかよくわからないGalaxy S6が話題のSamsungですが、1つ前のGalaxy S5をマイナーチェンジしたGalaxy S5 Neoを出すという噂がでてきています。Samsungはこれまでも型落ちした端...
レビュー

ニョロニョロみたいなFantouch-Uがかわいくて便利かも

先日参加したリンクシェアフェアでちょっと面白いスマートフォンスタンド、Fantouchを頂いたので紹介したいと思います。ニョロニョロのような外観ですが、ニョロニョロの手(エラ?)にあたる部分が両面テープになっており、スマートフォン本体に貼り...
クラウドファンディング

究極のスマートウォッチ? 腕に巻いて使うブレスレット型スマートフォン BluがIndiegogoに登場

ある意味、スマートウォッチの理想系かもしれないプロダクトがIndiegogoに登場しました。Bluは腕に巻けるスマートフォン。筒状に曲げられるディスプレイを採用しており、「腕にも巻ける」のではなく「腕に巻いて使う」状態を想定したスマートフォ...
News

Pebble TimeのiOS版アプリが遅延中 原因はApple側の対応?

先月末から出荷が始まり、ぼつぼつと到着報告も上がってきているPebble Timeですが、iOS用のアプリが遅れているということです。Android版はすでに公開されていますが、iOS版はまだダウンロードできません。どうやら開発が遅れている...
クラウドファンディング

防水なだけでなく、水に浮くスマートフォン COMETがKickstarterで出資募集中

Kickstarterに防水スマートフォンCOMETが登場しています。スマートフォンのアクセサリが登録されるのは日常茶飯事ですが、スマートフォンそのものというのは珍しいですね。で、このCOMET、防水というだけではさすがに目新しさも何もあり...
日記

【No.605】日誌 おいしいおにぎり食べたい

気になる話題 Blocks Modular Smartwatch To Sport Qualcomm SD 400 Blocks Wearables will start taking orders for its modular smar...
News

モジュール式のスマートウォッチBlocksはSnapdragon 400を搭載 今夏Kickstarterに登録予定

「モジュール式のガジェット」で真っ先に連想するのはGoogleのProject Araではないかと思いますが、そんなAraの前身ともいえるPhone Blocksが開発しているモジュール式のスマートウォッチBlocksがQualcommと提...
News

マウスコンピュータ、国内初のWindows Phone 8.1端末 MADOSMAを6月18日に発売

マウスコンピュータのWindows Phone端末、MADOSMAが6月18日に発売になるそうです。 Dream Seed » マウスコンピュータがWindows Phoneベースのデバイス開発に着手MADOSMAは国内初となるWindow...
News

ASUS、自撮りに特化したSelfie Phone、ZenFone Selfieを発表

自撮りに特化したスマートフォンを各社リリースしていますが、ASUSも負けじとSelfie Phone、ZenFone Selfieを発表しました。フロント側は13MP PixelMasterカメラで f/2.2 デュアルLEDフラッシュを搭...
スポンサーリンク