雑記 3DプリンタでOlympus Air A01用のリアカバーを作ってみた 3Dプリンタ The Microを使ってOlympus Air A01のリアカバーを印刷してみました。もともと購入していたHIPSのフィラメントでは途中で反ってしまって作れなかったので、AmazonでPLAのフィラメントを購入してみました。... 2015.05.16 雑記
News Samsung、アイアンマンバージョンのGalaxy S6 edge ティザー画像を公開 今月初め、アイアンマンバージョンのGalaxy S6、S6 edgeがリリースされるという情報がありましたが、どうやら本当に出すようです。 Dream Seed » SamsungがGalaxy S6/S6 edgeのアイアンマンバージョン... 2015.05.15 News
News 時間に追われる現代人のために、Microsoftがタイムラプス動画アプリを公開 マルチプラットフォーム対応を進めているMicrosoftが、タイムラプス動画を簡単に作ることができるHyperLapse MobileのWindows Phone版、そしてAndroid版を公開しました。ただし、Android版はベータ版と... 2015.05.15 News
日記 【No.589】日誌 東京は暑かった 気になる話題 中国スマートフォン事情 ― 出荷台数が6年ぶりにマイナスとなる中でAppleが首位を奪取 Cogito Classic quick look: More than a watch, less than a smartwatch... 2015.05.14 日記
News docomo、普及ラインのXperia A4を発表 Xperia A2の焼き直し? 事前に出ていた情報通り、docomoがXperia Z4 Compactではなく、Xperia A4 SO-04Gを発表しました。とりあえずスペックとしては下記。ディスプレイ:4.6インチ 1280x720プロセッサ:2.2Ghzクアッドコ... 2015.05.13 News
雑記 出張中にズボンが破れた!のでホテルの部屋でチクチク縫ってみた 昨日に引き続き仙台出張中なのですが、夕方、しゃがんだ拍子にズボンがこんな有様に……。これが東京なら家に戻るまでの我慢なのですが、明日も仙台で仕事。しかも替えのズボンなんて持ってきてないし。ネットで応急処置の仕方を調べたら、ホチキスで止めるア... 2015.05.13 雑記
News Meizuの次期フラッグシップ、MX5のレンダリング画像がリーク 横方向は完全にベゼルレスなデザイン 以前はXiaomiとタメを張っていた気がするものの、すっかり水を開けられてしまった感があるMeizuですが、次期フラッグシップとなるMeizu MX5とされる画像がリークしています。 2015.05.12 News
News 日本Microsoft、6月1日からSurface Pro 3を値上げ 上げ幅は最大で36,000円 MicrosoftがSurface Pro 3の値上げを発表しました。6月1日から適用される新価格は値上げ幅が意外と大きく、最も安いi3/64GBモデルでも現行91,800円から107800円と16,000円の値上げ。値上げ幅が最も大きいの... 2015.05.11 News
News これぞApple Watch 手首で動作するMacintoshが懐かしくもあたらしい なんとなくApple Watchの話題が落ち着いてきた感がありますが、そんな中でAndroid Wearの話題です。 2015.05.11 News
雑記 3Dプリンタで初プリント 1時間足らずで立体ができるってなんかすごい 届いたばかりの3Dプリンタ、The Microで早速プリントしてみました。3Dデータはまだ自作するほどのスキルはないので、thingiverse.comからダウンロード。とりあえずはDroid君かな?ということでこちらのデータを使ってみまし... 2015.05.11 雑記