OS

スポンサーリンク
News

Moto 360風な新しいスマートウォッチ Olio Model One

Apple Watchの影響なのか、次代のニーズなのかはわかりませんが、新しいスマートウォッチが毎週のようにどこかで発表されています。そんなわけで、スタートアップのOLIOもスマートウォッチ、Model Oneを発表しました。このModel...
レビュー

MOVERIOはNasneに録画した番組も視聴可能 MiracastでAndroidの画面表示にも対応

6ヶ月モニターとしてお借りしているEPSONのMOVERIOですが、現在の主な用途は動画の視聴です。先日、MOVERIO向けのTwonky Beamがリリースされ、対応するHDDレコーダーなどに録画した番組をMOVERIOで視聴できるように...
雑記

EPSONのMOVERIOとSonyのSmartEyeglassは似ているけどぜんぜん違うデバイス

Developer Editionが発売になったSonyのSmartEyeglass。私は先日からEPSONのMOVERIOを使っていますが、両者のスタイルはかなり似ています。 Dream Seed » EPSONのシースルー両眼型ヘッドマ...
日記

【No.549】日誌 体が痛い

気になる話題 Your phone may be exposed to ‘Android Installer Hijacking’ Qualcomm Quick Charge 2.0 demoed on video, Oppo is uni...
News

PCの操作性を併せ持つSurfaceっぽいAndroidタブレット Remix Ultra TableがKickstarterで出資募集中

1月のCESで発表された、元Googleエンジニア 3人によるSurface Cloneなタブレット、Remix Ultra TableのKickstarterキャンペーンが開始されました。 Dream Seed » Surfaceそっくり...
News

米Amazon、Amazon Cloud Driveの料金を変更 年間$59.99で容量無制限に

米Amazonが同社のクラウドストレージサービスAmazon Cloud Driveの料金プランを変更し、写真が無制限で、写真以外のファイル(ビデオやその他のファイル)は5GBで使えるPrime Photos(プライムフォト)とすべてのファ...
News

Olympusのオープンプラットフォームカメラ、Olympus Air A01がやってきた

発売が延期になっていたOlympusのオープンプラットフォームカメラOlympus Air A01が届いたので早速レビューです。本体は意外と小さいですね。ボタンとしては小さめの電源ボタンと大きなシャッターボタンがあります。シャッターは半押し...
日記

【No.548】日誌 Olympus Air来たけどSDカードがなかった

気になる話題 Google Fiber to deploy its 1Gbps Internet and TV service in Salt Lake City 【レビュー】今さらながらも高評価、6.4インチファブレット「Xperia Z...
News

Samsung、折りたためるディスプレイを搭載したスマートフォンを2016年に発売?

LGのG FlexやSamsungのGalaxy Note Edge,Galaxy S6 Edgeなどディスプレイが湾曲したフレキシブルディスプレイの話題が増えていますが、一方で最近忘れられ気味なのが折りたたみできるフォルダブルディスプレイ...
日記

【No.547】日誌 ひたすら眠い

気になる話題 Androidアプリの利用ログをカテゴリごとに可視化--VRIが公開 Nintendo president says report of a Zelda TV series at Netflix is incorrect サン...
スポンサーリンク