News これで机がなくても大丈夫? 椅子に机をプラスする「オフィスチェアPlus」が便利そう デスクが散らかっていたり、ちょっとディスプレイと距離を取りたかったりするときに(たとえば狭い机に40インチディスプレイを置いちゃった場合とか)便利そうなアイテムがサンコーレアモノショップから発売されました。オフィスチェアに机とマウスパッドを... 2015.01.30 News
News MicrosoftはAndroidのカスタムROMを作成しているCyanogenに出資しているらしい CyanogenModと言えばAndroidで人気のカスタムROMですが、MicrosoftがそんなCyanogenに出資しているという話をウォール・ストリート・ジャーナルが伝えています。それによると、この動きはWindows Phone向... 2015.01.30 News
レビュー コスパ最高!Philipsの40インチ 4Kディスプレイ BDM4065UC/11で作業効率が大幅アップ 発表時から気になっていたPhilipsの40インチ4Kディスプレイ、BDM4065UC/11を購入してみました。 関連: フィリップス、10万円を切る40型4Kディスプレイを発表 – Dream Seed40インチはさすがにデカい、けどこの... 2015.01.29 レビュー
日記 【No.557】日誌 40インチはデカイけど快適 気になる話題 Update Nokia X with Aurora Vanilla Custom ROM Firmware Smart Unlock skips lock security in safe and trusted areas... 2015.01.28 日記
News ポーランドのKrüger&Matzが低価格なスマートウォッチClassicを発表 ポーランドのKrüger&Matzが約1万円のスマートウォッチ、Classicを発表しました。このClassic、はやりのAndroid Wearではなく、カスタムしたLinuxを搭載しており、AndroidとiOSどちらとも接続可能とのこ... 2015.01.28 News
日記 【No.555】日誌 息苦しくないマスクはないものか 気になる話題 骨格標本に命を与えるアプリをスミソニアン博物館が開発 : ギズモード・ジャパン ありそうでなかった(?)シフト勤務者のためのカレンダーアプリケーション「Shifts」登場 - TechCrunch Samsung Galaxy... 2015.01.26 日記
News KDDI、3Dプリントでスマートフォンのオリジナルケースを作れるサービス「3D PRINT LAB.」を発表 kddiが3Dプリントでオリジナルのスマートフォンケースを作れるサービス、「3D PRINT LAB.」を発表しました。サイトは1月27日10:00から公開です。3Dプリントと言うとなにやら難しいとか面倒くさいというイメージがありますが、3... 2015.01.26 News
News スマートフォンをレーザーポインタにしてしまうiPinが出資募集中 iPhoneでKeynoteを操作しつつプレゼンをしている人も多いかと思いますが、もしそこにレーザーポインターが加わったら便利な気がしますよね?そんな感じでiPhoneやAndroidをレーザーポインターにしてしまうiPinがKicksta... 2015.01.26 News
日記 【No.554】日誌 インフルエンザで休みたい 気になる話題 Ask AC: What's that star in my notification area? ありそうでなかった(?)シフト勤務者のためのカレンダーアプリケーション「Shifts」登場 Samsung Galaxy No... 2015.01.25 日記
レビュー シンプルだけどとても機能的なiPad mini用のスリーブケース TPB-IM Inateckさんのご厚意でiPad mini用のスリーブケース TPB-IMをご提供頂いたので、早速レビューしてみます。このケース、私は知らなかったのですがAmazonでの評価も非常に高いですね。Inateck iPad Mini 2 R... 2015.01.24 レビュー