レビュー 超音波虫除け機能まで装備したソーラーバッテリ mPowerBand 2 Proを使ってみた 太陽光充電が出来るモバイルバッテリや、持ち運び可能なソーラーパネルというのは色々と市場に出回っていますが、どれもこれだ!という決め手に欠けている気がしています。実際、ソーラーバッテリと聞いてパッと製品が思い浮かぶ人は少ないんじゃないでしょう... 2014.08.24 レビュー
雑記 「体温で溶かす」系アイテムはとても便利 最近、自分の体温で溶かしながら切るバターナイフが話題になっていました。 朝が楽しくなりそうな手の熱で溶かして切るバターナイフ : ギズモード・ジャパンこれは決して目新しいものではなく、上記記事にも書かれていますが、15.0%のアイスクリーム... 2014.08.23 雑記
News HTC製Nexus 8(または9)がWiFi認証を取得 HTC製Nexus 8(または9)と噂されているタブレット、コードネームFlounderがWiFi Allianceの認証を取得しました。 HTC製NexusタブレットはNexus 9 一部スペックがリーク - Dream SeedOSはA... 2014.08.23 News
日記 【No.413】日誌 仙台は都会だった 気になる話題 コクヨ、手書きメモをクラウドに飛ばすデジタルノート「CamiApp S」 国内でも最新版「Parallels Desktop 10 for Mac」発表--OS X Yosemiteに対応 3Dプリンタ、一般消費者への普及は5... 2014.08.22 日記
News Huawei、Bluetoothヘッドセットにもなるアクティビティトラッカ TalkBand B1を8月29日に発売 Huaweiが2月のMWCで発表したBluetoothヘッドセットにもなるアクティビティトラッカ、TalkBand B1が8月29日に日本国内でも販売開始されるそうです。価格は13800円。本日から量販店などで予約受付が開始されています。 ... 2014.08.22 News
レビュー コクヨのデジタルノート、CamiApp Sのブロガーミーティングに参加してきました 昨日発表されたコクヨのデジタルノートCamiApp Sのブロガーミーティングに参加してきました。前にも書きましたが、CamiApp Sのイベント参加はこれが2回目。7月に行われたイベントは発表前で公表不可だったので、あらためて昨日のイベント... 2014.08.22 レビュー
News Androidの断片化を示すレポートをOpenSignalが公開 OpenSignalが同社のアプリ「OpenSignal 3G/4G&WiFiの地図」をダウンロードした端末の割合などを発表しています。OpenSignalによると、今年アプリをダウンロードした端末は682,000台。端末のバリエーションと... 2014.08.22 News
News LG、10代の若者向けエントリーモデル LG L FinoとLG L Belloを発表 LGが9月のIFAで新しいLシリーズスマートフォン、LG L FinoとLG L Belloを発表するとアナウンスしています。Lシリーズは新興市場での10代の若者や、初めてスマートフォンを持つ人向けの低価格スマートフォンです。下記に載せた仕... 2014.08.22 News
日記 【NO.412】日誌 コクヨのデジタルノートはメモパッドタイプが個人的にはおすすめ 気になる話題 Samsung’s Galaxy Tab 4 NOOK tablet is now available for purchase 3HKのプリペイドSIMがLTE対応になって新製品発売 レゴならiPhoneのパノラマ撮影もでき... 2014.08.21 日記
News コクヨ、紙に書いた内容をそのままデジタル化できるデジタルノート CamiApp Sを発表 コクヨが紙のノートに書いたものをそのままデジタルデータとして取り込めるデジタルノート、CamiApp Sを発表しました。ノートタイプとメモパッドタイプの2種類があり、どちらもA5サイズです。専用ノートがありますが、ノート自体は普通のそこらに... 2014.08.21 News