レビュー Samsungの小型ミドルクラス端末 Galaxy S5 miniがやってきた 先日、Samsungの小型端末Galaxy Alphaが発表されましたが、もう少しだけ前に発表されていたGalaxy S5 miniを購入してみました。英Cloveで購入。 Samsung、4.5インチのGalaxy S5 miniを発表 ... 2014.08.20 レビュー
News Windows Phone 8.1を搭載したHTC One(M8) for Windows 正式発表 以前より噂になっていたWindows Phone 8.1を搭載したHTC One(M8) for Windowsが正式に発表されました。久しぶりにLumia以外のWindows Phoneですね。外観上は背面のロゴが違うぐらいで、既に販売さ... 2014.08.20 News
News Xperia M2 Aqua発表 防水対応のミドルクラス端末 以前に噂の出ていたXperia M2 Aquaが正式に発表されました。名前の通り既に発売中のXperia M2がベースでミドルクラスながらIP65/68の防水防塵となっています。また、フロントカメラが追加されているのもM2との違いです。主な... 2014.08.19 News
News Sony Mobile、小型タブレットのXperia Z3 Tablet Compactを開発中? Sony Mobileが「Xperia Z3 Tablet Compact」を開発しているのかもしれません。Bluetoothスピーカー付き充電ドックBSC10のユーザーガイドに、「Xperia Z3 Tablet Compact」の記載が... 2014.08.19 News
News Softbank、フレームレスデザインのAQUOS CRYSTALを発表 米Sprintからも発売 Softbankが米Sprintと共同開発したというSharp製スマートフォン、AQUOS CRYSTALを発表しました。日本と米国でリリースされます。AQUOS CRYSTALは見ての通りの狭額縁液晶パネルが特徴のスマートフォン。見た目は... 2014.08.18 News
レビュー スマートフォンの肩に引っ掛けて使うスマホバンドを買ってみた 以前に紹介したスマホバンドを実際に購入してみました。 スマートフォンを落とすかもしれないという不安を解消してくれるスマホバンド - Dream Seed購入したのはHard(黒い方)とSoft(白い方)を1本ずつ。Hardタイプは5インチま... 2014.08.17 レビュー
レビュー ヨドバシでWiMax 2+を契約 NAD11を買ってみました 今更ですが、WiMaxを契約してみました。今現在はdocomoのデータ回線を契約していますが、メインのドコモ回線を11月にMNPする予定なのでそうするとプラスXi割もなくなって月々の支払が跳ね上がるので少しでも安いところにということでWiM... 2014.08.17 レビュー
News motorolaの米Verizon向け未発表端末 XT1254のスペックがリーク 4.6インチで2560×1440? motorolaの未発表デバイス、XT1254(quark_verizon)のCPU-Zスクリーンショットがリークしています。「quark_verizon」とあるので、端末のコード名はQuarkで米Verizonからリリースされると推測でき... 2014.08.17 News
日記 【No.406】日誌 もっと引きこもりたい 気になる話題 Buckets of ice are falling on the tech industry – watch the best videos here! Appleのフィル・シラー、筋萎縮性側索硬化症チャリティーのために氷水... 2014.08.15 日記
News ALS協会に寄付するか、氷水をかぶらなければならない そんな #IceBucketChallenge が盛り上がっています 今、ALS Ice Bucket Challenge(#IceBucketChallenge)というのが米国内で話題になっているようです。このイベントというか試み、ALSの患者さんの呼びかけで始まったもので、名指しされた人は24時間以内にA... 2014.08.15 News