OS

スポンサーリンク
News

HTC One(M8)のGoogle Play editionは$699 2〜3週間で出荷

発表されたばかりのHTC One(M8)ですが、早速Google Play editionもリリースされています。Google Playでの価格は$699(約72000円)。2〜3週間以内に出荷となっています。OSが素のAndroid 4....
News

HTC、今年のフラッグシップHTC One(M8)を正式発表

散々リークし尽くしており発表会の意味はあるのかとも言われていたHTCのフラッグシップ、HTC One(M8)が正式に発表されました。The All New HTC OneともHTC One(2014)とも言われていた名称は、HTC One(...
日記

【No.263】日誌 昼寝をするとものすごく汗をかく

気になる話題 ハイエンドアクションカメラGoPro「HERO3+ Black Edition」レビュー Google's Photowall for Chromecast lets you doodle on photos, beam th...
News

SonyのBDレコーダーがAdroid、iOSでインターネット経由での視聴に対応

SonyのBDレコーダがアップデートによりAndroid、iOSでインターネット経由での録画番組の視聴、ライブチューナーの視聴に対応します。インターネット経由での視聴に対応するのは2013年モデルのBDZ-ET2100/ET1100/EW1...
News

LG、スマートフォンから操作するLG スマートライトを発表

LGがスマートフォンとBluetoothで接続して調光可能なLED照明、LGスマートライトを発表しました。同種ものはPhilipsのHueが有名ですが、hueとは違い、各LEDと直接Bluetoothで通信を行う仕組みです(Hueはブリッジ...
News

Nokia Xのどこを最も評価するか?ユーザアンケートの結果では「Androidアプリが使えること」が第1位

Nokiaが先週末に公式サイトで行ったNokia X、X+、XLのどこを最も評価するか、というユーザアンケートの集計結果を公開しています。集計結果を見ると、1位は20.1%で「Androidアプリ(が使える)」ということ。Androidユー...
News

Google、YoutubeのサムネイルにWebPフォーマットを利用開始 読み込み時間を10%短縮

Googleが、YoutubeのサムネイルにWebPフォーマットを利用しはじめていると発表しました。これにより、読み込み時間が10%ほど短縮されるそうです。WebPフォーマットというのはあまり馴染みがないですが、Googleが開発している画...
レビュー

Nexus専用急速充電器を買ってみた

先日発売開始されたNexus専用急速充電器を購入してみました。 Nexus専用急速充電器がGoogle Playで販売開始 | Dream Seedなんてことはない、ただのUSB-ACアダプタではありますが、急速充電器と言うだけあって5V1...
News

ノイタミナ、「虐殺器官」「ハーモニー」の劇場アニメ化を発表 2015年公開予定

伊藤計劃の長編小説、「虐殺器官」「ハーモニー」がフジテレビの深夜アニメ枠ノイタミナにより、2015年に劇場アニメ化されることが発表されました。虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)posted with カエレバ伊藤 計劃 早川書房 2012-08...
日記

我が家に子猫がやってきた

昨日の日誌で少し書きましたが、子猫を拾いました。昨日の朝、奥さんが自転車で駅に向かう途中、自転車でひきそうになったのを保護。はじめは雨に濡れてプルプルしていましたが、夜にはすっかり元気になっていました。本来は、保護した直後に動物病院へ連れて...
スポンサーリンク