OS

スポンサーリンク
レビュー

NokiaのAndroid端末、Nokia Xがやってきた

Nokia初のAndroid端末、Nokia Xがやってきました。exyspansysや1shopmobileなどではまだ扱っていなかったのでebayで購入。インドからの送料込みで£104.99、約18,000円でした。パッケージはいつもの...
News

Google、Chromecastの販売国を11カ国追加 日本は含まれず

Googleが米国で販売しているChromecastのですが、あらたに11カ国で販売することを発表しています。追加されたのは、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、英国。...
News

サンコー、USB給電や乾電池でも使える電動ハンディミシンを販売

サンコーがUSB給電でも乾電池でも使えるハンディミシンの販売を開始しました。サンコー USB電動ミニミシン ※簡易日本語説明書付き USBMMN43posted with カエレバ サンコー 楽天市場Yahooショッピングデニム生地も縫える...
News

2Kディスプレイを搭載したOPPO Find 7正式発表

OPPOの次期フラッグシップ、OPPO Find 7が発表されました。2Kディスプレイを持つことは明らかになっていましたが、モバイルでは最大となる50MPのカメラが搭載されているのではないかという噂も出てきて注目していましたが、結局カメラは...
News

Nexus専用急速充電器がGoogle Playで販売開始

Google PlayでNexusデバイス用の急速充電器が販売開始されています。5V1.8AのUSB-AC充電器で写真だとUSBケーブル一体型のように見えますが、説明文をみると「取り外し可能なマイクロ USB ケーブルを採用」とあるので根元...
News

Sony、PS4用のVRディスプレイシステム Project Morpheusを披露

SonyがPlayStation 4に接続してつかうVRディスプレイ、Project Morpheusを披露しました。Morpheusは一般的なヘッドマウントディスプレイと違い、頭の動きに合わせて表示内容も一緒に変わるVRディプレイで、たと...
News

Google、Android Wearを正式発表 デバイスは今年後半リリース

先週、Googleは「2週間以内にウェアラブル端末向けのSDKを公開する」と約束していましたが、その一環としてウェアラブル向けのプロジェクト「Android Wear」の開発者プレビューを公開しました(SDKはCOMING SOON)。そし...
雑記

教えてgoo 「SIM通」主催のSIMブロガーイベントに参加してきました

教えてgooの「SIM通」主催、SIM通イベントに参加してきました。いったい何のイベント?という感じではありますが、一言で言うと、「まだまだ認知度の低いMVNO回線やSIMフリー機の普及を図るためのブロガーイベント」ということらしいです。 ...
News

プロジェクタ内蔵スマートフォン Galaxy Beamの後継機らしき端末が中国の認証機関で見つかる

一部では大人気だったらしいSamsungのプロジェクター内蔵スマートフォン、Galaxy Beamの後継機が中国の認証機関Tennaに登場しています。スペックは主なところでは、4.66インチ(480×800)、Android 4.2.2、R...
日記

【No.254 】日誌 またぽちった

気になる話題 SMART WATCH2 SW2 その5外付けベルト編(ミヤビックス) Graffiti artists could tag better at night with this spray can light MITが開発:体...
スポンサーリンク