OS

スポンサーリンク
News

LG G Pad 8.3 Google Play Editionが米Google Playで販売開始 価格は$349.99

Nexus 8ではないか、っと期待されていたLGの未発表端末、LG V510ですが、LG G Pad 8.3のGoogle Play Editonであることが判明しました。そして、米国Google Playですでに販売開始されています。価格...
News

Xperia Z1s? Xperia Z1のマイナーチェンジ版 L39tが中国の認証機関を通過

中国の認証期間TENAAで未発表のXperia端末、L39tが見つかっています。Xperia Z1の型番がL39hなのでL39tはXperia Z1のマイナーチェンジ版のようです。通信方式として中国移動のTD-SCDMAに対応しており、単純...
News

Nokia N9へのSailfish OS導入のための詳細手順が公開

先週予告されていた通り、Nokia N9へのSailfish OSのインストールが可能となるOSイメージとインストールガイドが公開されました(イメージ自体はN950と共通のようですね)。 maemo.org - Talk - View Si...
News

Amazon、日本版サイバーマンデーセールを開催中

Amazonで年に1度のサイバーマンデーセールが開催されています。米国では感謝祭明けの月曜日にネットショッピングが1年で1番の盛り上がりを見せることからサイバーマンデーと呼ばれていますが、日本では12月の第2週にAmazonの訪問者数が1番...
レビュー

Jetstream Primeの4C互換リフィルをLAMY2000に入れてみた

三菱 Jetstreamの下記味がいいことは知っていたものの、ペンそのもののデザインが好きになれず使ってはいませんでした。しかし、高級路線のJetstream Primeが登場し、そのリフィルが4C互換ということだったので、愛用のLAMY2...
日記

【No.156】日誌 ファラリス信仰はガジェッターの心の支え

気になる話題 元・業務用の無骨さが良い。ル・クルーゼの鍋に男性向けライン「Le Creuset Black」が登場 Moto G vs Moto X (Video) ラグジュアリーな潜水艦『C-Explorer 5』 「100日間、新しいこ...
レビュー

サンコーのUSBぶるぶるヘルメットを買ってみた

サンコーレアモノショップが発売した何やらサイバーな雰囲気のマッサージ器、USBぶるぶるヘルメットを購入してみました。 頭皮を優しくマッサージしてくれるUSBぶるぶるヘルメットがなんだか良さそう | Dream Seedこの内側にあるつぶつぶ...
News

シリコンラバーのSugruがマグネットとのセットをプレオーダ開始 レゴの代わりに着脱可能なソリューションを提供

Sugruというのをご存知でしょうか?アメリカでは割とメジャーな製品のようですが、日本での知名度はほとんどないんではないかと思います。販売してないしね。これが何者かというとシリコンラバーという素材でできた固まる粘土のようなものです。パテの仲...
レビュー

Any.Doが表示が美しいカレンダーアプリ「Cal」をリリース

Cal For Android from Any.DO on Vimeo.AndroidとiOSのToDoアプリとしてそこそこメジャーなAny.Doが表示の美しいカレンダーアプリ「Cal」をリリースしました。このCal、非常にシンプルなカレ...
News

今年もサンタの季節がやってきた GoogleとNORAD(Microsoft)がサンタの追跡サイトをそれぞれオープン

今年もサンタクロースを追跡する季節となりました。そんなわけで、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)とMicrosoftの元祖サンタ追跡、それに対抗するGoogleのサンタ追跡がそれぞれオープンしています。まずGoogleの方ですが、基本横ス...
スポンサーリンク