OS

スポンサーリンク
日記

【No.154】日誌 痩せる薬はいつになったら市販されるだろう?

気になる話題 Dead Trigger 2 update adds 50 plus new gameplays Game of Thrones and other HBO shows hit Google Play Store in the...
News

Google Glassのような単眼Smart Glass、M100が一般販売開始

Vuzixが、開発者向けにはすでに出荷されていたSmart Glass、M100の非開発者向けの予約を開始しました。価格は$999.99(約10万円)で2〜4週間で出荷の予定です。M100はGoogle GlassっぽいSmart Glas...
News

頭皮を優しくマッサージしてくれるUSBぶるぶるヘルメットがなんだか良さそう

何やら洗脳でもされてしまいそうな、サイバーな雰囲気のヘルメットがサンコーから発売されました。サンコーという時点でレアモノな気配がありますが、実体はUSBなマッサージ器。その名も「USBぶるぶるヘルメット」。ヘルメットサイズは調整可能。内側の...
News

Photoshop CCとLightroom 5が月額1,000円で利用できる特別プランが12月9日まで期間延長

12月2日までの期間限定だった「Adobe Creative Cloud の写真業界向け特別プラン」ですが、12月9日まで期間が延長されたようです。 あのPhotoshopとLightroomが誰でも月額1000円で使える期間限定オファー実...
日記

【No.152】日誌 miracastのアダプタを弄り中 Chromecastのほうが使いやすいかも

気になる話題 サンワサプライ、専用アプリでタスクを設定できるNFC用タグシール OS XのFinderを劇的に使いこなす12のTips 上野の西郷さんは何を見ているか? 車のカップホルダーに最高の相棒、R2-D2型のUSBチャージャー(しか...
News

Nokia N9/N950にインストール可能なSailFish OSのイメージが間もなく公開

MeeGoを引継ぎ開発が続けられたJollaのSailfish OSはAndroid端末へのインストールは簡単という話がでていましたが、兄貴分となる市販された唯一のMeeGo端末Nokia N9への移植も進んでいるようです。Adam Pig...
News

Photoshop CCとLightroom 5が月額1,000円で利用できる特別プランの申し込みは本日12月2日まで

Adobeが先日発表した「Adobe Creative Cloud の写真業界向け特別プラン」、Photoshop CC、Lightroom 5、20GB内のクラウドストレージ、Behance ProSiteが月額1,000円で利用可能なプ...
News

自宅で気軽に焙煎したてのコーヒーを楽しめるBonaverde

生のコーヒー豆を入れると焙煎、粉砕、抽出まで自動でしてくれるコーヒーメーカー「Bonaverde」がKickstarterで出資を募集しています。期間は残り7日。目標の$135,000は軽くクリアし、現在は$486,883ほど集まっています...
News

JollaのSailfish OSはAndroidデバイスに簡単にインストールができるらしい

発売が開始されたJollaですが、それに搭載するNokiaのMeeGoの流れをくむSailfish OSは今後面白い展開をするかもしれません。JollaのCEO、Tomi Pienimaki氏が「SailfishをAndroidデバイスにイ...
雑記

11月に読んだ本

reading / LeahLikesLemonあっという間に師走ですよ。ついこないだまで真夏日で日焼けしてたはずなのに、気がつけば朝晩は暖房がないと厳しくなっています。まさに光陰矢のごとし。そんなわけで、11月に読んだ本の纏めです。11月...
スポンサーリンク