OS

スポンサーリンク
News

Nokia初のWindows RTタブレット、Lumia 2520発表

以前からリークしまくっていたので新鮮味はありませんが、NokiaのWindows RT 8.1搭載タブレット、Lumia 2520が正式に発表されました。10.1インチフルHD(1920 x 1080)でSnapdragon 800搭載、R...
News

Nokia、Windows Phone機としては初の6インチフルHDでSnapdragon 800搭載のLumia 1520と廉価版のLumia 1320を発表

本日行われたNokia Worldで、Nokia初、だけでなくWindows Phoneとして初の6インチフルHD(1920x1080)ディスプレイを搭載したLumia 1520が発表されました。初のフルHDというだけでなく、初のSnapd...
News

HTCもスマートウォッチを開発中 2014年後半にリリースするという噂

業績不振だったり、幹部社員が続々と退職していたりする一方で、MicrosoftがWindows Phoneとのデュアルブート端末を作るように交渉しているという噂や、AmazonのKindle Phoneを製造しているという噂もあるHTCです...
News

撮った画像をスマートフォンやタブレットに自動転送してくれるEye-Fi Mobiに32GB版が追加

デジカメに挿入すると撮影した画像を自動的に対応端末に送信してくれるEye-Fi Mobiに32GB版が追加されます。価格は9,980円。2013年10月22日(火)、世界初の無線LAN内蔵メモリーカード、「Eye-Fiカード」を販売するアイ...
News

Amazon Paperwhiteの国内販売開始 11月30日まで1,980円のクーポンが貰えるキャンペーンを実施中

Amazonの新型Kindle Paperwhiteが国内で販売開始されています(Kindle Paperwhite(ニューモデル)、WiFi版のみ。3G版は11月12日発売)。昨年Paperwhiteが発売されたときは、直ぐにバックオーダ...
レビュー

着けっ放しでも大丈夫そうなミニミニ三脚 ゴリラポッド マイクロを購入してみた

昨日のブロガーフェスティバル2013でカズチャンネルのカズさんが使っていた三脚が気になったので調べてみたところ、JOBY 三脚 ゴリラポッド マイクロ800 GP20 011185ということがわかったので早速購入してみました。ゴリラポッドに...
雑記

SIM抜き用のピンの持ち歩き方

最近の機種はSIM抜きを使わないとSIMが抜けないものが多いです。しかもそのサイズがまちまちで使い回せないし。前はゼムクリップでいいじゃんと思っていたのですが、Nexus 4のSIM抜き穴が小さくて、入らないんですよね。そんなわけで、しかた...
雑記

2013ブロガーズフェスティバルに参加してきました #ブロフェス2013

またよし れいさん主催の2013ブロガーズフェスティバルに参加してきました。「ブロガー向けのお祭りです」という説明の通り、いくつかのセッションに分かれてざっくばらんな雰囲気(参加していないところの雰囲気はわかりませんが)で行われていました。...
News

KIT KATのカウントダウン投稿(と言われていたもの)は残念ながら途切れましたが、21日はAndroidの誕生だという説が浮上

KITA KAT(お菓子のほう)の21日に向けたカウントダウンですが、残念ながら途切れてしまいました。まぁ、カウントダウンを信じていたわけではないんですけどね。これで21日説はなくなったなぁっと思っていたら、21日説を補強する情報がKITA...
日記

【No.111】日誌 オーブントースターとMacBook Air 11を購入

気になる話題 木のぬくもりがガジェットをひきたてちゃう、世界にひとつだけの木製キーボード Ikea furniture assembly making a secret play room 火力に合わせて高さを変えられる吊るしバーベキュー今...
スポンサーリンク