News Nokiaが24日に新型端末を発表 LumiaのようなデザインのAsha 501? Conversations by NokiaでQWERTY端末らしい何かの写真が公開されています。Nokiaによると、24日7:00 GMT(日本時間だと24日16時?GMTってサマータイムは考慮しないよね?)にNokiaの携帯チームからN... 2013.04.23 News
雑記 手書きにこだわった新感覚のタブレット端末 enchantMoonは4月23日に予約開始 これまでノーチェックでしたが、非常に面白そうなタブレットが登場するようです。手書きに特化したそのタブレットは「enchantMOON」。Android4.0をベースとしたカスタムOSを搭載し、手書きにこだわったというそのUIは、従来のグラフ... 2013.04.22 雑記
雑記 Jawbone UPが国内発売 人気のようで各所で売り切れています 週末に発売となったJawbone UP、かなり人気があるようで私がいつも見ているサイトでも購入報告が相次いでいました。ただ初回生産分はかなり数が少なかったようで、すでに殆どのショップでは売り切れとなっています(Sサイズはまだ在庫があるところ... 2013.04.22 雑記
News Mac Blue-Ray Playerが1,000円以下で買えるチャンス “Name Your Own Price Mac Bundle 2.0″が開催中 9to5toysでMacアプリのお得なセール、"Name Your Own Price Mac Bundle 2.0"が開催されています。"Macアプリが何本かセットでトータル90% Off!"とかのセールはたまに実施されていますが、大抵は... 2013.04.22 News
レビュー HTC OneでZoe撮影してたらその後の写真管理が大変だということに気づいた カメラも優秀でZoeでの撮影も楽しいHTC One、デジ一よりも手軽だし撮影後に自動生成してくれる30秒の動画が面白いので昨日子供さんと荒川遊園に遊びに行った時にもフル活用でした。写真や動画自体はそんな感じで楽しいのですが、問題は撮影した後... 2013.04.21 レビュー
News ASUS、通話もできる7インチタブレット「Fonepad ME371MG」を国内発表 4月25日発売 ASUSが通話もできる7インチタブレット「Fonepad ME371MG」の国内販売を発表しました。4月25日から販売開始で価格は29,800円。SIMフリー機として販売されます。Fonepad ME371MGは7インチタブレットでありなが... 2013.04.19 News
News Pantech、5インチ in-cellディスプレイ、2.4mmベゼルのスマートフォン Vega Ironを発表 韓国Pantechが同社のフラッグシップとなるVega Ironを発表しました。"ZERO BEZEL"を謳う5インチの狭枠ディスプレイを採用。ベゼル幅は本当に0ではありませんが。幅2.4mmとかなり狭くなっています。ちなみにiPhone ... 2013.04.19 News
News 「Androidはもともとカメラ用OSとして開発されていた」Androidの創始者アンディ・ルービン氏が語る 先日Androidの担当責任者を退いたアンディ・ルービン氏が東京で行われた新経済サミット2013で公演し、Androidはもともとカメラ用のOSとして開発されていたという話を明らかにしました。それによると、ルービン氏と他のAndroid社の... 2013.04.18 News
News 次期Nexus 10か? Samsungの10.1インチタブレット”Roma”の詳細スペックがリーク ギリシャのサイトTechblog.grがコードネーム"Roma"というSamsungの10.1インチ ハイエンドタブレットの仕様を伝えています。未確認情報とのことですがスペック的にはNexus 10に近く、次期Nexus 10という可能性も... 2013.04.17 News
News Koboが6.8インチ 1440 × 1080ピクセルのKobo Aura HDを発表 日本語にも対応しており国内でも発売される? 楽天の子会社となったKoboが市販されているE-Inkデバイスとしては最高解像度となる6.8インチ 1440 × 1080ピクセル(265ppi)のKobo Aura HDを発表しました。Kobo GloやKindle Paperwhite... 2013.04.16 News