OS

スポンサーリンク
News

Xperia SP、Xperia L正式発表 廉価版ながらXperia Zと同じくExmor RSを搭載

予てから噂のあった廉価版のXperia、Xperia SP、Xperia Lが正式に発表されました。まずXperia SPですが、Xperia Z/ZLと同じ電源ボタンのデザインですが、正面下部には昨年のNXTシリーズのようなイルミネーショ...
News

Galaxy S 4のイタリアでの価格は€699(約87,000円)

英国では4月26日に発売になるというGalaxy S 4ですが、その価格はまだ明らかになってはいません。しかし、イタリアのAndroid caoticがSamsung Italyと取引のある業者から入手した情報として、€699(約87,00...
雑記

山賊ダイアリーを参考に、猟師ブロガーを目指して狩猟免許と銃の所持許可について調べてみた

かなり今さらですが、Kindleで読み始めたらはまってしまいました、山賊ダイアリー。東京から岡山に戻った作者が実際に狩猟を行いその様子などを漫画にしている作品ですが、人から聞いた話ではなく実際の体験談なだけに妙にリアルで、かつ淡々と描かれて...
News

DropboxがMailboxを買収

先月、iOSでリリースされたMailbox。入手するために80万人以上の待ち行列が出来たという話題のアプリですが、DropboxがそのMailboxを買収しました。買収条件は明らかにされていませんが、Mailboxを開発したOrchestr...
News

Samsung Galaxy S 4発表 フルHDにOcta core ワイヤレス充電にも対応

ついにというかやっとというか、Samsungの最新フラッグシップ、Galaxy S 4が発表されました。名称はローマ数字のIVではなくアラビア数字の4を使うのが正式のようです。いろいろと噂のあったCPUは、結局2パターン用意され、Octa-...
雑記

RSSは終わったのか?

Google Readerの終了宣言とともに次に使うサービスをどうするかという議論が各所で始まっていますが、「RSSは必要なのか(今後も使うのか)」という意見も出始めています。RSSはもう古い?RSSはブログやニュースサイトなどのWEBサイ...
News

OS X 10.8.3のアップデート配信開始 Boot CampがWindows 8に対応、内蔵カメラでiTunesギフトカードを使用可能に。

OS Xのアップデート 10.8.3がApp Storeで配信開始されました。Boot CampがWindows 8に対応するそうです。また、内蔵カメラを使いiTuneギフトカードを撮影することでApp Storeでギフトカードを使用(登録...
News

Google Readerが7月1日にサービス終了

まさに寝耳に水という感じでしたが、Google Readerが7月1日にサービス終了することがアナウンスされました。これはGoogleが2011年から進めているサービスの統廃合、Spring Cleaningの一環として行われるものです。「...
レビュー

E-Ink採用のスマートウォッチ Pebbleがやってきた

Kickstarterで大成功を収めたe-Ink採用のスマートウォッチ、Pebbleがやっと届きました。3月7日にシンガポールから発送。3月12日に配達されました。そんなわけで、いつものようにざっくりとレビューです。まずはパッケージ。なんと...
News

Sailfish OSの端末デザインはNokia Eシリーズで実績のあるInfinityが行なっているそうです

(写真は日本でも発売されるはずだったNokia E71)MeeGoの開発チームが移籍し開発が続けられているJollaのSailfish OSですが、これまでOSのイメージは公開されていましたが肝心の端末の話は出てきていませんでした。以前公開...
スポンサーリンク