News CloveがBlackBerry Z10のPre-Orderを開始 £445で3月上旬入荷予定 英国では販売が始まったBlackBerry Z10ですが、CloveがSIMフリー版のPre-Orderを開始しました。価格は£445(約64,000円)。3月の上旬に入荷予定とのことです。PocketgamesさんによるとZ10には対応周... 2013.02.01 News
News BlackBerry 10搭載端末、BlackBerry Z10、Q10が正式発表 Z10は英国で明日から発売開始 ニューヨークで開催されたBlackBerry 10の発表イベントで、BlackBerry 10を搭載するフラッグシップ機、Z10とQ10が正式に発表されました。BlackBerry Z10まずRIMが推してるフルタッチ仕様のBlackBer... 2013.01.31 News
雑記 Thikpad Tablet 2の型番が多すぎてわけがわからないので調べてみた Atom搭載、デジタイザ対応のWindows 8タブレットの本命と言われることもあるThinkpad Tablet 2。1/25に日本でも個人販売が始まりましたが販売数量が極端に少なかったようであっという間に売り切れてしまいました。世界中で... 2013.01.30 雑記
News Surface Pro、64GB版の空き容量はわずか23GBしかないとのこと 2月9日に発売されるMicrosoftのSurface with Windows 8 proですが、ストレージ容量はかなり厳しいことになっているようです。モデルとしては64GB、128GBとRT版 Surfaceの倍の容量になっているのです... 2013.01.30 News
News ロジクール 3台のデバイスで切り替えて使えるBluetoothキーボードを発表 ロジクールが3台のApple製品(Mac、iOS)を切り替えて使用出来るBluetoothキーボード「ロジクール Bluetooth イージースイッチ キーボード(K811)」を発表しました。ファンクションキーで使用する端末(接続する端末)... 2013.01.30 News
News CESで発表されたスクエア型コンパクトデジカメ PowerShot Nの国内販売を発表 4月下旬に発売 今年のCESで人気を集めていたキャノンのスクエア型コンパクトカメラ PowerShot Nの国内販売が発表されました。キャノンオンラインショップの限定発売で価格は29,980円。4月下旬に発売予定で3月下旬から予約の受付が始まります。無線L... 2013.01.29 News
日記 山形産の青大豆、秘伝豆を買ってみた 家で豆乳でも作ろうかとAmazonをふらふらしていたら、秘伝豆というのを見つけたので購入してみました。1Kgで980円。この秘伝豆。名前は凄そうですがようするに大豆です。晩秋にとれる青大豆でひたし豆とも言われます。右が乾燥状態、左が茹でたも... 2013.01.29 日記
News ZTE アスペクト比4:3の8インチタブレット ZTE V81を発表 中国ZTEがアスペクト比4:3の8インチタブレット ZTE V81を発表しました。主なスペックは下記。 OS:Android 4.1(Jelly Bean) CPU:Dual core 1.4G RAM:1GB ストレージ:4GB + mi... 2013.01.29 News
News 次期Nexus 10と言われていた端末は、NexusではなくGalaxy Tab 3 Plusという情報 先週、「SamsungがMWCで第2世代Nexus 10を発表するのではないか」という情報が飛び交っていましたが、そこで示されていたスペックの端末 コードネームROMAは、Galaxy Tab 3 PlusというNexusとは別のラインナッ... 2013.01.27 News
雑記 コンパーチブルタイプのWindos 8タブレット、HP Envy x2とAcer ICONIA W510Dを比べてみた 先日Windos 8タブレット2機種の比較をしましたが、その後、「どうせタブレット買ってもキーボードが欲しくなるんだし、だったらコンパーチブルタイプでもいいかなぁ」という気持ちが湧いてきたので、幾つか調べてみました。その中で気になったのがH... 2013.01.26 雑記