レビュー Nexus 4がやってきた(外観レビュー) eBayで購入したNexus 4、とりあえずSIMを刺さずに使っていますがいいですね。大きいかなと思ったのですが、意外と気になりません。最近はずっとXperia AXを使っていたこともあり、以前はGalaxy Nexusなんて大きすぎて使え... 2012.12.20 レビュー
News Nokiaが10インチのWindows RTタブレットを来年2月に発表するという噂 (写真はWindows 8 ProのSurface)DIGITIMESが、Nokiaが10インチのWindows RT Tabletを開発していると報じています。来年2月末にバルセロナで開催されるMWCで発表される予定とのことです。情報源は... 2012.12.20 News
雑記 レスポンシブデザインを採用してみました このブログ、11月からモバイル向けのページをWPtouchで作成していまいたが、サイト全体をレスポンシブデザインに対応させて解像度(ブラウザの幅)によって表示が変わるようにしてみました。モバイル向けもWPtouchを使わず1つのテンプレート... 2012.12.17 雑記
News Nokia メキシコ向けエントリーモデル Windows Phone 7.8なLumia 505を発表 そんなに細かく端末を増やして大丈夫なの?っと心配になりますが、NokiaがまたWindows Phone端末、Lumia 505を発表しました。メキシコ向けの端末のようです。OSのはWindows Phone 8ではなく、Windows P... 2012.12.16 News
News OPPO 5インチでフルHDなAndroid端末 Find 5を発表 最近なにかと元気なAndroidの中国メーカですが、今度はOPPOが5インチのフラッグシップ機Find 5を発表しました。HTC J Butterflyと同じく5インチのフルHD(1920 x 1080)ですが、フラットなデザインと相まって... 2012.12.13 News
News 液晶とE-INKの両面ディスプレイなYotaPhone発表 2013年Q3発売予定 ロシアでLTEなど通信サービスを展開しているYotaが両面が使える変わり種のスマートフォン YotaPhoneを発表しました。YotaPhoneは片面が通常の液晶画面、もう片方がE-INKを使用した画面になっているのが特徴です。それぞれのデ... 2012.12.13 News
News 持ち歩けるホワイトボードNUBoardとSHOT NOTEがコラボ SHOTE NOTE NUBoardが19日に発売 KINGJIMのSHOT NOTEと欧文印刷の持ち歩けるホワイトボードNUboardとのコラボ商品「SHOT NOTE NUboard」が発表されました。SHOT NOTEは四隅にマーカーのあるノート(メモ帳もあり)でiOS/Android... 2012.12.12 News
News Ultra Violetを使ってみたら、やっぱり便利なサービスだった 以前から気になっていたUltra Violet、英Amazonから購入したDVD(Resident Evil DAMNATION)がUltra Violet対応だったので試してみました。 このシールがUV対応の印です。 パッケージを開けると... 2012.12.09 News
News Sony Mobile Xperiaの新モデルXperia E、Xperia E Dualを発表 Sony mobileが新しいXperia端末、Xperia E、Xperia E Dualをは発表しました。3.5インチ(320 x 480)ディスプレイの小型端末で、プロセッサは1GHzシングルコアなSnapdragon MSM7227... 2012.12.06 News
News Nokia エントリークラスのWindows Phone 8端末 Lumia 620を発表 NokiaがWindows Phone 8なLumiaの新しい端末、Lumia 620を発表しました。Lumia 920、Lumia 820はサイズも重さもヘビー級でしたが、Lumia 620はエントリークラスの小型端末となっています(重さ... 2012.12.06 News