【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

OS

スポンサーリンク
News

Googleがモトローラを買収 総額125億ドル

ただただ驚いた、というのが正直な感想ですが、GoogleがMotoことモトローラ・モビリティを買収するとのことです。総額125億ドル。現在の為替で9600億円になります。えらいことです。Google が Moto ことモトローラ・モビリティ...
雑記

Noteslateのその後 相変わらず……

7月末に「いったん仕切りなおして8月に戻ってくる」と宣言し、しばらく沈黙していたNoteslateですが、一時落としていた(落ちていたのではなく、意図的に落としていたそうです)公式サイトも復活(ただし、変更はなし)し、そろそろ動きがあるのか...
News

BlackBerry Bold 9900が発売開始

タッチパネルを備えたBlackBerry Bold 9900がexpansysで発売開始されています。今のところ約6万円(expansysは為替を反映するので頻繁に価格が変動します)。見た目は従来のBlackBerry Boldシリーズ同様...
雑記

自分のドメインを使ってGoogle+のプロフィールにアクセスする方法

Google+で知った方法です。適宜覚書-Fragmentsの記事が元ネタ。さらにその元ネタはDaniel SandlerさんというGoogleの中の人のG+への投稿です。Google+のURLは非常に長く覚えにくいです。たとえば、私のプロ...
雑記

Flyerにも使えるS-OFFツール Revolutionaryが公開されました

HTC Flyerにも対応するS-OFFツール、revolutionaryが公開されました。複雑な手順ではないものの、ワンクリックで完了するものでもないので、XDAに詳細手順が公開されています。HTC Sensationのフォーラムですが、...
News

防水ソーラーチャージャー Joos Orange

以前、モバイルでの充電環境を調べてみたことがありますが、黒船ガジェットを見ていたら、Joos Orangeというちょっと良さそうなソーラー充電器の取り扱いが始まっていました。19,980円。黒船ガジェットにもリンクがありますが、GIZMOD...
News

国内初のWindowsPhone7.5端末 IS12T発表

少し前から噂になっていましたが、auから国内初となるWindowsPhone7.5端末、IS12Tの発表がありました。WindowsPhone7.5は、日本語対応もしていると話題となった、Mangoと呼ばれていたWindowsPhone7の...
雑記

コメントをfacebookコメントに変更しました

ここ数日、Blogのデザインをいろいろと弄っていますが、その一環として、コメント欄をWordpressのものからFacebookコメントに変更してみました。Facebook登録者でないとコメントが書けないというデメリットがあるのですが、Fa...
雑記

jQueryはじめました

今更ですがjQueryをぼちぼちと勉強しはじめました。名前だけは知っていたものの、特に使うことはないかなぁっとか思っていたのですが、なんとなく殺風景なこのサイトもjQueryを使えばもう少しなんとかなんるんじゃないかと思ったのが調べ始めた動...
雑記

前面QWERTY端末 ZTE Tureisが気になる

英国の通販サイトcloveを見ていて気がついたのですが、「ZTE Tureis」というQWERTY端末がありました。9月1日発売のようです。いつの間に……っと思っていたのですが、juggly.cnさんで先週取り上げられていたのですね。気がつ...
スポンサーリンク