レビュー 指輪型フィットネストラッカMotiv Ringレビュー。本体はいいけどアプリがイマイチ 以前から気になっていた指輪型のアクティビティトラッカ、「Motiv Ring」を購入してみました。「指輪型のアクティビティトラッカ」の一言ですべてを言いあらわせる気もしますが、加速度センサと心拍センサを搭載しており、歩数と活動時間、消費カロ... 2019.04.27 レビュー
News GPD Pocket 2 Maxは8.9インチに大型化。OneMix 3やFalconなど大型化の流れ? ロシアで開催されているICEE(International Consumer Electronics Expo)において、中国GPDが次期プロダクトとなるGPD Pocket 2 MAXの情報を公開しました。その最大の特徴は、画面サイズが8... 2019.04.24 News
News OneMix 2SにCore i7搭載のPlatinum。約13万円で予約受付中 One-Netbookが、7インチラップトップOneMix 2SのCPUをCore i7に強化した「Platinum」を発表しました。現在、Geekbuyingで予約受付中。価格は1199.99ドル(約13万4000円)。通常版のOneMi... 2019.04.22 News
雑記 Engadgetのイベントで登壇。テーマと関係ない話をしてきました Engadget日本版の月1恒例イベント「Engadget Meetup 2019.04」で珍しく登壇してきました。人前で話をするなんて会社を辞めて以来かも……。イベント自体のテーマは「GWガジェット特集」だったのですが、発表テーマはGWが... 2019.04.21 雑記
News ビックカメラがXiaomi製品の取り扱いを開始 ビックカメラが、Xiaomi製品の取り扱いを開始しました。とりあえず販売が始まっているのは、活動量計のMi Band 3とスマートウォッチのAmazfit Bit、スマート体組成計の3つです。価格はMi Band 3が5270円(税込)、A... 2019.04.12 News
News Androidがセキュリティキーとして利用可能に。今のところGoogleアカウントのみ Googleアカウントへのログイン時、2段階認証のセキュリティキーとしてAndroid端末が利用可能となりました。スマートフォンを使った2段階認証としては、ログイン試行時にスマートフォンに通知が来て「はい」を押すと認証されるものがあります。... 2019.04.11 News
レビュー OSMO Pocket用のプロテクターっぽい三脚アダプター購入 先日購入したOSMO Pocket。一緒に三脚用のアクセサリーも購入したのですが、もっといいものがないかと探していたら、なかなか良さげなものを見つけました。それがPolarPro 三脚マウントというもの。 PolarPro 三脚マウント D... 2019.04.10 レビュー
News 腕に巻くスマートフォン「Nubia α」、4月10日に中国で発売 NubiaがMWC 2019で発表した、腕に巻き付けるスマートフォン「Nubia α」を4月10日に中国で発売します。価格は3499元(約5万8000円)。Nubia αは4インチのフレキシブルOLEDを採用したスマートフォン。腕に巻き付け... 2019.04.08 News
News TVer、Fire TVとAndroid TV向けアプリを4月15日に公開 民放公式テレビポータル「TVer」が、Fire TVおよびAndroid TV向けアプリのリリースを発表しました。4月15日に公開予定とのこと。TVerは民放10社が参加する見逃し配信サービスで、約200の番組が配信されています。これまで、... 2019.04.08 News
レビュー DJI OSMO Pocket購入。やはり三脚用アクセサリーは購入しおきたい 今更ですが、DJI Osmo Pocketを購入しました。ただ、購入は国内ではなくBanggoodから。クーポン「DJIOsmojp」適用で9157円割引になり、送料込みで3万7499円でした。 価格コムの最安値よりも、7000円以上安く購... 2019.04.07 レビュー