【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

OS

スポンサーリンク
News

HMD Globalが「PureView」の商標をMicrosoftから取得

Nokiaブランドの端末を販売しているHMD Globalが、Microsoftから「PureView」の商標を取得したことが明らかになりました。PureViewはもともとNokiaが2012年に発売したSymbian端末Nokia 808...
News

Root不要のPixel Launcherが「Rootless Launcher」としてGoogle Playで公開

GoogleがPixel 2向けに提供しているPixel Launcher。以前から他の端末への移植が盛んに行われており、今年初めにはRoot不要でGoogleフィードなどの機能も使える「Rootless Pixel Launcher」がg...
News

間もなくPixelbook以外のChromebookでもGoogleアシスタントが利用可能に

Googleは昨年、ハイエンドChromebookであるPixelbookでGoogleアシスタントを利用可能としましたが、その後他のデバイスには展開されていません。しかし、間もなく、他のChroembookでも利用可能になるかもしれません...
News

Surface Goに最適なUSB-Cハブのケーブル長は15cm以上

日本でも28日に発売となるSurface Go。以前に書いた通り、USB Type-Cが付いた代わりにType-Aがなくなってしまい、周辺機器をつなぐのに地味に困ります。とはいえ、MacがType-Cを搭載したおかげで、巷にはUSB-Cハブ...
News

最長30日利用可能? Wear OSを搭載した「TicWatch Pro」国内発売

中国MobvoiがWear OSを搭載し、最長30日バッテリーが持つというスマートウォッチTicWatch Proを日本で販売開始しました。価格は2万9499円。まずはAmazonで販売し、10月には量販店にも並ぶということです。ディスプレ...
News

Samsung、初となるAndroid Go端末をリリース

Samsungが同社初となるAndroid Oreo(Go Edition)端末、Galaxy J2 Coreを発表しました。インド、マレーシアで8月24日から発売となります。5インチ 960x540の端末で、SoCはExynos 7570...
News

4G対応したNichePhone-S 4Gが9月14日に発売

国内最小最軽量をうたうAndroid端末 NichePhone-S 4Gが9月14日に発売されます。価格は1万2800円(税抜)。NichePhone-S 4Gは前モデルとなるNichePhone-Sを4G対応とし、さらにストレージを4GB...
News

Lenovo、Android Goを搭載するエントリータブレットを米国で発表

Lenovoがエントリーモデル向けの軽量Android、Andorid Oreo(Go Edition)を搭載したタブレット「Lenovo Tab E7」「Lenovo Tab E10」を米国で発表しました。10月に発売されます。Andro...
セール・キャンペーン情報

IIJmio、サプライサービス3周年記念キャンペーン開始

MVNO(格安SIM)サービスのIIJmioが端末販売のサプライサービス開始3周年を記念したキャンペーンを開始しています。各端末が割引になるほか、音声SIMとのセット購入で最大1万円、データSIMで最大2000円のAmazonギフト券がプレ...
News

Android版Gmailが送信取消に対応

少し前からあった気がしますが、Android版Gmailに送信の取消機能が追加されました。WEB版には以前からあり、もうひとつのメールアプリinboxにも実装されていましたが、メールの送信後、一定期間(5秒~30秒)のみ送信を取り消し、相手...
スポンサーリンク