【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

OS

スポンサーリンク
セール・キャンペーン情報

gooSimseller、「格安スマホ 灼熱のウルトラサマーセール」開催。P20 liteが1万2800円など

NTTレゾナントが運営するgooSimsellerにおいて「格安スマホ 灼熱のウルトラサマーセール」を開催しています。期間は7月30日(月)10:59まで。対象となるのは下記の8端末。いずれもらくらくセット(音声SIM契約)が条件となってい...
セール・キャンペーン情報

Nature Remo mini発売。Twitter、instagramでのプレゼントキャンペーンも実施

スマートフォンやGoogle HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーと連携し、各種赤外線対応家電をコントールできるNature Remoの新製品Nature Remo miniが本日から発売開始されました。価格は8980円...
News

WIndows 10のメモ帳が表示のズームや折り返し時の行番号表示に対応。Insider Preview Build 17713

Windows 10 Insider PreviewのFast Ringで、Build 17713(RS5)がリリースされました。変更点にはEdgeの強化やリモートデスクトップへの生体認証でのログインサポートなど幾つかあるのですが、個人的に...
News

Appleが全従業員に1Passwordを支給との噂。iColudキーチェーンは見限った?

Appleが全従業員12万3000人にパスワード管理アプリ「1Password」を導入する計画だとBGRが伝えています。クパチーノ本社に勤務している人だけではなく、文字通りの全従業員が対象となるようです。Appleは自身でパスワード管理機能...
News

INFOBARが復刻。生誕15周年のINFOBAR xvが今秋発売予定

auがINFOBAR誕生15周年を記念し、初代INFOBARのデザインを現代的にアレンジした新端末INFOBAR xvを発表しました。今秋発売予定となっています。ぱっと見でINFOBARだとわかるアイコニックなデザインはそのまま。ディスプレ...
レビュー

10インチのSurface Go国内発表。8月28日発売、6万4800円は人によってはお買い得かもしれない

国内でも7月11日発表となったMicrosoftのSurface Go。海外では399ドル(約4万4000円)からなので、国内では5万円を切るかと期待していたところ、最低構成で6万4800円と若干肩透かしな状態となりました。関連:Micro...
News

Android版YouTubeアプリにシークレットモード追加。履歴を残さず視聴可能

Android版のYouTubeアプリに、履歴を残さず動画を視聴できる「シークレットモード」が追加されました。シークレットモードはChromeブラウザなどに実装されているのと同じようなもの。検索履歴や視聴履歴を残さず、また過去の履歴も無効な...
News

Microsoft、10インチのSurface Go発表。399ドルからのiPad対抗モデル

米Microsoftが噂されていた小型Surface、Sufrace Goを発表しました。サイズは既報の通り10インチ。価格は399ドルからとなっています。関連:Microsoftの小型SurfaceタブレットらしきものがFCCで見つかる。...
News

Samsungの次期スマートウォッチ「Galaxy Watch」は血圧測定にも対応との噂

Samsungのスマートウォッチ、Gearシリーズは現在Tizen OSを採用していますが、次期スマートウォッチではWear OS(Android Wear)を採用するようです。この話、5月にも出ており、目新しいものではないのですが、Ice...
News

iOS 12で使えるAirPodsのライブ再生機能なら、難聴でも一緒に映画を楽しめるかもしれない

iOS 12でAirPodsに追加されるライブ再生機能。iPhoneのマイクで音を拾い、それをAirPodsで聞けるようになる機能ですが、騒がしい場所でも、iPhoneの指向性マイクで音をはっきり聞こえるようにする、ぐらいの使い道しかないか...
スポンサーリンク