【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

OS

スポンサーリンク
News

Planet、Gemini PDA向け予定管理アプリ「Agenda」をリリース

Gemini PDAのPlanetがGemini向けの予定管理アプリ「Agenda」をリリースしました。Geminiにあわせて強制横画面のアプリですが、思いのほか使いやすそうな雰囲気です。Agenda開発元:Planet Computers...
News

Flickrのモバイルアプリが日本からもダウンロード可能に。買収による方針転換?

長らく日本ではダウンロードできなかったFlickr純正アプリがAndroid、iOSともにダウンロード可能となりました。いつからダウンロードできなくなっていたのかは定かではありませんが、2014年4月のアップデート時にはすでにダウンロードが...
News

GPD Pocket2が公式サイトで公開。光学式ナビゲーションを搭載

以前にDiscord上でGPDの社長Wade氏が7月にindiegogoでキャンペーンを開始するとしていたGPD Pocket2ですが、公式サイトで情報が公開されました。関連:GPD Pocket2は7月にIndiegogoでキャンペーン開...
News

Belkin、Lightningコネクタで充電できるモバイルバッテリを米国で発表。初のMFI認証製品とのこと

BelkinがLightningで充電できるモバイルバッテリー「BOOST↑CHARGE Power Bank 10K with Lightning Connector」を発表しました。米国では59.99ドル(約6600円)で予約受付中。モ...
セール・キャンペーン情報

gooSimseller、「キラキラ七夕セール!」を開催。P20 liteが2万3100円、ハローキティフォン4800円など

NTTレゾナントが運営するgooSimsellerが、SIMフリー端末がお買い得になる「キラキラ七夕セール!」を開始しました。期間は7月17日10:59まで。対象となるのは下記の7機種。OCNモバイルONEとのSIMセットが条件ですが、音声...
News

WindowsのSnipping Toolに終了予告。代替は「画面スケッチ」の「画面領域切り取り」

Windowsの画面キャプチャで使われる純正アプリの「Snipping Tool」。これが間もなく削除されるようです。先月末にMicrosoftが公開したWindows 10 Insider PreviewのFastリングで公開したBuil...
News

Microsoftの小型SurfaceタブレットらしきものがFCCで見つかる。10インチ端末との噂

Microsoftの2画面折り畳み端末が話題ですが、それとは別の小型Surfaceデバイスを準備中のようです。関連:Microsoftの折り畳み小型Surfaceデバイスは2018年発売? – Dream SeedWinFutureがFCC...
レビュー

Gemini PDAでナビゲーションバーを問題なく消す方法。「Navigation Bar Hider」がおススメ

キーボード付きクラムシェル端末のGemini PDA。その画面表示は当然ながら横画面が基本となりますが、地味に邪魔なのが右側面に表示されるナビゲーションバー。Gemini PDAの標準設定では消すことができませんが、別途アプリを利用すると非...
レビュー

Surface Book 2をちょっとだけ試用。ゲームもこなせるハイエンド端末

MicrosoftのSurface Book 2は、ビジネス向けあるいはクリエイーター向けのハイエンドモデルという印象が強いのですが、Microsoftの推すMixed RealityやVRにも対応するなど、実はゲームマシンとしても優秀なよ...
News

Amazon Prime Videoチャンネルにdアニメストアやスカパー!アニメセットが追加

6月にサービスが開始されたAmazonのPrime Videoチャンネルに、dアニメストアやスカパー!アニメセットなど新チャンネルが7月3日(火)から追加されます。関連:Amazon、観たいチャンネルだけ契約できる「Amazon Prime...
スポンサーリンク