OS

スポンサーリンク
News

Fitbitの新スマートウォッチ「Versa」は発売から2か月で100万台を出荷

日本でも6月15日に発売が予定されているFitbitのスマートウォッチVersaですが、4月16日の発売以来、約2か月で100万台以上が出荷されたと発表しました。関連:Fitbit VersaがAmazonや量販店で予約開始。6月15日発売...
News

レノボのスマートディスプレイ、米B&Hで予約開始。9月3日入荷予定

Lenovoが1月に発表したスマートディスプレイ。今夏発売とだけ発表されていましたが、米B&Hで予約の受付が始まっています。入荷予定は9月3日。10.1インチが$229.99、8インチが$149.99。スマートディスプレイは、Googleア...
レビュー

BenQの4K HDR対応ゲーミングモニタ「EL2870U」は目に優しいので普段使いにも最適

BenQがFacebook上で行っていたプレゼントキャンペーンで、4K HDRなゲーミングモニター「EL2870U」を頂きました。この手のプレゼントに当選したことはほとんどないので、素直にうれしいです。BenQのディスプレイはこれまでも何度...
News

GPD Pocketクローン「One Mix」はタブレットスタイルでも使用可能

7インチラップトップ、GPD Pocketの後継機となるGPD Pocket 2の仕様が公開されましたが、中国ではGPD Pocketのライバル(というかクローン)となる「One-Netbook One Mix」が発売となります。関連:GP...
News

Android公式サイトで「タブレット」が復活。更新時のミスだったとのこと

Android公式サイトからひっそりと姿を消していた「タブレット」カテゴリーですが、再び表示されるようになりました。関連:Google、Android公式サイトから「タブレット」カテゴリーを削除。Androidタブレットは終焉? – Dre...
News

GPD Pocket2は7月にIndiegogoでキャンペーン開始。仕様の一部が公開される

小型ゲーミングPC「GPD WIN2」の出荷が始まっていますが、ゲームに特化したWIN2よりも小型ラップトップとして使いやすいGPD Pocketの後継機に注目している人も多いかもしれません。関連:ゲーム向け極小Windows端末、GPD ...
レビュー

安いのに防水対応な「Mifa A1」。2台使ってステレオ再生できるTWSにも対応

Bluetoothスピーカーを専門に10年間生産してきたというMifaから防水仕様でTWS機能にも対応したBluetoothスピーカーMifa A1をレビュー用に提供頂きました。防水のため、お風呂でも手軽に使えるのが魅力ですが、それ以上にT...
News

(更新:復活しました)Google、Android公式サイトから「タブレット」カテゴリーを削除。Androidタブレットは終焉?

GoogleがAndroidの公式サイト(android.com)からタブレットのメニューを削除しました。追記:「タブレット」が復活しました。関連:Android公式サイトで「タブレット」が復活。更新時のミスだったとのこと – Dream ...
News

Essential Phoneのカメラアプリがアップデート。UIや360度写真関連の変更

身売りが話題のEssentialですが、いまのところ唯一のプロダクトであるEssential Phone PH-1のカメラアプリにアップデートが公開されました。今回は画質面での変更はなく、UIの微変更と360度写真にSnapshotのほか、...
News

Google、教育機関向けARツアー機能を一般公開。だれでも利用可能に

Googleが昨年発表し、すごい!と話題になった教室の中で火山やDNAの螺旋、人体模型などを眺められるAR機能。これまで教育機関向けのパイロットプログラムとして提供されていましたが、Googleが既存アプリの「Google Expediti...
スポンサーリンク