PC

スポンサーリンク
News

スマートフォンをデスクトップPC代わりに利用するAndromiumが出資募集中

スマートフォンをコアとして、家ではデスクトップライクに、外出時には単体で持ち出せるというコンセプトのAndromiumがKickstarterに登場しています。 この種のコンセプトは目新しくもなんともなく、以前にはmotorolaがスマート...
雑記

今年の物欲まとめ

まだ数日残っていますが、さすがにこれ以上は買わないだろうということで、毎年恒例の今年の物欲まとめです。いつもの如く、保護シートやらケーブルやらの細々したものは抜いています。1月Xperia Z1 f 82,950円Boogie Board ...
News

フィリップスの低価格40型4Kディスプレイ BDM4065UC/11は本日発売

うちのMacでは4K出力はできないものの、発表時から気になっているフィリップスの10万円を切る40型4Kモニタ、BDM4065UC/11。 フィリップス、10万円を切る40型4Kディスプレイを発表 - Dream Seedどうやら本日12月...
News

BlackBerry Classic、英Cloveでは1月5日週に入荷予定

米国では17日から発売開始されているBlackBerry Classic、英Cloveでは1月5日の週に入荷する予定だということです。もともと1月上旬と案内されていましたが、かなり早く入るみたいですね。価格はVAT抜きで£282.50(約5...
News

Xperia Z4 CompactとXperia Z4 Ultraのあらたな噂 発売は来年Q2?

Sony Xperiaシリーズの次期フラッグシップ、Xperia Z4シリーズの噂は以前にも流れていますが、またあらためてスペック情報がリークしています。今回の主な情報はXperia Z4 CompactとZ4 Ultraについて。まずXp...
雑記

Xperia Z Ultraを電源が入らない文鎮状態(Hard Brick)から復活させる方法

電源も入らず、FlashモードもFastbootモードも使えない重症な文鎮化、いわゆるハードブリック状態になっていたXperia Z Ultraですが、先人の情報によりなんとか復活することができました。 Xperia Z Ultraが文鎮化...
News

BlackBerry Classicは5モデル うち3モデルがワイヤレス充電対応の模様

今月17日に米国では販売が始まるBlackBerry Classicですが、全部で5モデルが存在するようです。RHH151LW – Classic SQC100-1 (9600270A) – Rest of WorldRHE151LW – ...
News

Olympus、Sonyのレンズスタイルカメラ風なOpen Platform Cameraのテスターを募集中

Olympusが7月に発表していたOpen Platform Cameraがいつの間にか面白そうなことになっています。OlympusとMITが7月に発表したOpen Platform Cameraは、その名の通りカメラをオープンプラットフォ...
レビュー

Googleの2段階認証で使えるUSBセキュリティーキーを購入してみた

10月末にGoogleが対応したUSBセキュリティーキーを購入してみました。米Amazonでは$18で販売されているのですが、日本へは直送してくれず、転送業者等を使うと結局$50くらいになってしまいます。なので、今回は日本のAmazonで売...
日記

【No.499】日誌 そろそろ白金カイロの出番

気になる話題 ADB WiFi Connects Your PC and Phone–Even on Lollipop Three of the most beautiful animated films ever made come to...
スポンサーリンク