PC

スポンサーリンク
雑記

第24回東京ブロガーミートアップに参加してきました お題は「ブログのデザインについて」

第24回 東京ブロガーミートアップに参加してきました。今回のお題は「ブログのデザインについて」。参加されたかた皆さん、デザインについてはいろいろと考えられているようで、かなり参考になりました。ムジログのわっきぃさんは、最近デザイン的に気にな...
News

フィリップス、10万円を切る40型4Kディスプレイを発表

フィリップスが40型で解像度3,840 x 2,160のディスプレイ「BDM4065UC/11」を発表しました。これまでもPC向けの大画面高解像度ディスプレイはありましたが、お値段が高くて手が出せませんでした。しかし今回のフィリップスのモニ...
News

Dell、AcerのChromebookがAmazonで販売開始 ASUSは12月に個人向け販売予定

Chromebookが日本国内で一般向けに販売開始となったようです。ただし、販売されているのはGoogle PlayではなくAmazon。キャンペーンサイトもできているので正規販売で間違いないようです。Dell Chromebook 11 ...
News

元Nokiaの開発者が立ちあげたスタートアップのIoTデバイス Thingsee OneがKickstarterで出資募集中

元Nokiaの開発スタッフが立ちあげたスタートアップHaltianが、KickstarterでInternet of Thingsのためのデバイス、Thingsee Oneのキャンペーンを開始しました。 そこはかとなくNokiaっぽいデザイ...
レビュー

魔法の指輪とまで言われたRingがやってきた

発表時には「まるで魔法」とまで評されたものの、その後のデザイン変更やらなんやらで詐欺呼ばわりまでされてしまったRingが届きました。 あの指輪型デバイス「Ring」がKickstarterでPre-Order開始 - Dream Seedす...
News

端末間やPCとの情報共有に便利なPushbulletがPCからのSMS送信に対応

端末間でのファイルやURLのやりとりに便利なPushbulletがPC上のChromeブラウザからのSMS送信に対応しました。Chrome拡張機能のPushbulletにSMSタブが追加。ここから端末を通じてSMSが送信できる仕組みです。利...
レビュー

Xperia Z3 Comapctでは電源メニューから再起動やスクリーンレコーディングが可能になってます

Xperia Z3 Compact(たぶんZ3も)は目立たない部分でいろいろと改善されているようで、電源ボタンを押したときのメニューも変更されています。左がXperia Z3 Compact、右がXperia Z1 fです。再起動が選べるよ...
News

Android WearでWindows 95が動いている動画が公開

Android Wearデバイスがいろいろ増えてきましたが、中身は時計の枠を超えてすでに小さなコンピュータ。そんなAndroid Wearデバイス、Samsung Gear LiveでWindows 95を動かした人が現れました。動作させた...
News

PhotoshopがChromebookに対応 ただしベータ版で北米Creative Cloud educationメンバー限定

GoogleのChromebookにPhotoshopがやってきます。Chromebook上で利用できるのはPhotoshop Streamingというバージョンで、その名の通りAdobeにサーバ上でソフトを実行しその結果のみをChrome...
News

motorola製Nexus端末、moto X/6(Shamu)とされる実機画像がリーク

昨日、9to5Googleがmotorola製Nexus端末、moto X/6(コードネームShamu)とされる端末の画像を公開していましたが、XdaでもShamuとされる実機画像がリークしています。 Exclusive: This is ...
スポンサーリンク